「美味しいパンを求めて」シリーズ🍞🥐🥖



これまで紹介してきたものはこちら👇







今回はシリーズ④です。


京都の老舗パン屋さん



同じく京都で創業された老舗パン屋さんの
志津屋(「美味しいパンを求めて③...」)さんは、昭和23年創業でしたが、
こちらの進々堂さんは、さらに古い歴史がありました。

創業は、なんと大正2年(1913年)です。

日本に初めてフランスパンを紹介したことでも有名です。


フランスパン好きな人には堪らないでしょうね。

小麦粉・塩・水・イーストのみで作られるフランスパンは、
バケットやバタールがよく知られていますね。
塩が効いていてサクサクと硬いのが特徴です。


でも、私は普段あまり食べません。

フランス料理店に行くことがあれば、肉料理や魚料理のソースを付けて食べたり、
バターをつけて食べたりしますが、
普段、家での朝食はもっぱら柔らかい食パン。
トーストにしてマーガリンを塗って食べます。
ジャムもあまり好きではないので塗りませんし、
チーズやハムを乗せて食べることもごく稀にありますが、ほとんどはシンプルにマーガリンのみ。



今回、購入した進々堂のパンは、パンドミ

DSC_3278

「パンドミ (仏)pain de mie 」とは、フランスパンと同じ小麦粉が使用されています。


カリッとした表皮はフランスパンと似ていますが、カリッとした表皮を愉しむフランスパンに対して、
パンドミは皮が薄いので、中身に味わいを求めたもの

DSC_3279

中身はこんな感じ。

肌理が粗いのも特徴ですね。

DSC_3280

表皮が硬いので、パン切り包丁で切るときも結構力が要ります。

DSC_3281

少し薄めに切って、焼いて、バターを塗って食べました。


確かに「フランスパンの味する食パン」って感じです。

とても美味しいです♪



パンを作る工程で言えば、日本の食パンは牛乳や脱脂粉乳でこねるところを、
パンド・ミーは水でこねて作られています。
また、バターなどの油脂が添加されていることもあるので、塩と小麦本来の味が損なわれます。

でも、牛乳やバターの風味や甘味がする食パンを好む傾向の日本人には、受け入れられるんですよね。
私もそうです、その一人です(^-^;



なんでも好みですよね。
パンでも米でも、どれを取っても人それぞれ好みが違っているので、一概にどうとか評価できません。


でも、フランスパン、パンドミだけを取ったら、進々堂さんのパンはピカ一
だと思いました👍