広島県福山市の
島屋いわぎ屋の「瀬戸内塩レモンラーメン」
鶏出汁が効いた、瀬戸内産レモンを100%使用された即席袋めんの塩ラーメン🍜
広島・福山に旅行した時に買ったお土産。
福山で食べたラーメンが美味しかったのと、
「塩レモン味」のラーメンが未知のものだった
更新情報
ナチュラル&オーガニックのメニューが楽しめるカフェ【Cosme Kitchen Adaptation (コスメキッチン アダプテーション)】@阪神百貨店梅田本店
Cosme Kitchen Adaptation(コスメキッチン アダプテーション)阪神梅田本店
阪神百貨店梅田本店の3Fフロアには、婦人靴・婦人バッグ、そして
「Wellness Square(ウエルネス・スクエア)」
という美容・健康関連を扱うコーナーがあり、
ナチュラル&オーガニックコスメの
スキマスイッチ TOUR 2020-2021 “Smoothie”@オリックス劇場
今年も行って来ましたヾ(*´∀`*)ノ
スキマスイッチのライブ🎸🎵
スキマスイッチTOUR 2020-2021 “Smoothie”
前回のツアースキマスイッチTOUR 2019-2020 POPMAN'S CARNIVAL vol.2@オリックス劇場
以来、約1年ぶりのライブ参戦でした🎸🎵
大阪公演の会場は、前回の
THE軽井沢ビール -Alt 赤ビール-(軽井沢ブルワリー)
THE軽井沢ビール -Alt 赤ビール-
美しいルビーの赤と、柔らかで程良い甘さ、香ばしさが特長のビールです。
「食事とよく合う」と言われるアルトビール。
ドイツでは肉料理やソーセージ料理と一緒に食べることが多いそうです。
つまり、和食よりも洋食(肉料理)
'2021賀正🎍~お正月の家飲み・家ごはん
🎍2021年お正月🎍二日目・三日目
元旦は、関西の風習に倣って、白味噌仕立てのお雑煮をいただきました。
でも、二日と三日は、さっぱりとしたおすまし仕立てのお雑煮を作りました。
かつお出汁に、具材は水菜と鶏肉と蒲鉾。
二日のお酒はスパークリングワイン。
'2021賀正🎍~白味噌仕立てのお雑煮と純米大吟醸「松の翠」
今年のお正月もお雑煮とハムや蒲鉾など簡単なものだけを食べました。
昨年の元旦から、お雑煮は「白味噌仕立てのお雑煮」にしています。
白味噌はかつお出汁でのばして、できるだけドロドロにならないようにあっさりめに。
今年も、元旦の祝い酒は日本酒🍶
純米大
2020年の年越し蕎麦も「白海老かき揚げ天付きせいろ蕎麦」~【蕎麦見世のあみ】@大阪・池田
蕎麦見世のあみ
2020年の年越しそばも、一昨年、昨年と同じく、
電車で一駅向こうの阪急池田駅そばのこちらで年越しそばを食べました。
前回は前もって電話で予約をしていましたが、それでも席が空かない限り順番は回ってこないので、
結局は結構長い時間待つことになりま
クリスマスケーキ'2020~【新宿高野】の「フレーズロゼ」
今年のクリスマスケーキは
新宿高野
のケーキにしました🎄🎂
新宿高野は、東京都新宿区新宿三丁目(JR新宿駅東口)に本店を構える、果物の専門店。
1885年(明治18年)創業の老舗です。
フルーツギフトの果物専門店・新宿高野と、フルーツパーラー、フルーツバーなどの店舗
祇園の隠れ家で鉄板焼きコースを~【鉄板 灼奏 (ヤキイロ)】
鉄板 灼奏 (ヤキイロ)
祇園でリーズナブルな鉄板焼き店があると知って、
前もって予約をして行って来ました。
場所は祇園の東側。
地図で見ると、祇園四条駅と八坂神社の間位に位置し、
「祇園会館の南側路地より歩いてスグ」という表示だったので、すぐにわかるだろう
時々無性に食べたくなる「窯焼きスフレケーキ」~【星乃珈琲店】モザイクボックス川西店
星乃珈琲店 モザイクボックス川西店
ドトールコーヒーと同じ会社が経営する 、一杯ずつ丁寧に淹れたハンドドリップコーヒー
とスフレパンケーキで有名な星乃珈琲店。
私は、こちらの「窯焼きスフレケーキ」が、大のお気に入り♬
時々、無性に食べたくなって、ついつい食
王子動物園でパンダを見た帰りに~【ぱんだかふぇ】(横尾忠則現代美術館)
ぱんだかふぇ
パンダのタンタンを見に、王子動物園へ行った帰りに、
こちらのカフェに来ました。
王子動物園の道路を挟んで斜め向かいにある横尾忠則現代美術館。
こちらの併設カフェになります。
カフェの店名「ぱんだかふぇ」の可愛いイメージとは少し違っていて、
パンダのタンタン🐼を見に、王子動物園へ
神戸市立王子動物園
に行って来ました。
一番の目的は、ジャイアントパンダの「タンタン」に会いに行くことでした🐼
王子動物園では、日中共同飼育繁殖研究を目的に、2000年7月から10年間の予定で
オス・メス2頭のジャイアントパンダが飼育展示されてきました。
オスは
BUMPファンの一人としての感想[2]
BUMP OF CHICKEN、直井由文の活動休止発表 不倫報道受け 当面は3人で活動
ロックバンド・BUMP OF CHICKENのベース・直井由文(40)が
不倫報道を受け活動を休止することが25日、バンドの公式サイトで発表された。
当面は藤原基央(Vo./Gt.)、増川弘明(Gt.)、升秀夫(Dr.
美健SPA湯櫻にニューオープンした【和創ダイニング 早蕨(SAWARABI)】で神戸牛ハンバーグ@兵庫・川西
半露天風呂・美健の湯、高濃度炭酸泉など多彩なお風呂があるスーパー銭湯♨
美健SPA湯櫻
2019年8月8日にオープンして以来、
私は、岩盤浴が好きで、たまに行きます。
スパ内にあるレストランも、広くて綺麗でメニューも豊富で、
何かと重宝していました。
が、
2020/8/31
一日ゆったりとリラックスできる温浴施設【美健SPA湯櫻】@兵庫・川西
美健SPA湯櫻
兵庫県川西市に「オアシスタウンキセラ川西」という複合商業施設が
2019年7月27日(土)より順次、オープンしました。
阪急OASISやロイヤルホームセンター、ユニクロ、EDION、ABCマート
などのショップが軒を連ねています。
その施設内にできたのがこちらのス
BUMPファンの一人としての感想[1]
BUMP OF CHICKEN・直井由文、不倫報道を謝罪「心よりお詫び申し上げます」【コメント全文】
ロックバンド・BUMP OF CHICKENのベースの直井由文(40)が
18日、自身のツイッターを更新し、一部で報じられた過去の不倫報道について謝罪した。
■コメント全文
この度報道
【マック デリバリー】マクドナルド(McDonaldsJapan)で「濃厚ふわとろ月見バーガー」🍔
マクドナルド(McDonaldsJapan)
が毎年この時期に発売している「月見バーガーシリーズ」🍔
今年2020年は、「濃厚ふわとろ月見」🍔が初登場🈠✨
毎年、「中秋の名月」には毎年、「お月見」にちなんだものを食べていますが、
今年は10月1日(木)が中秋の名月だそうです
イオンTOPVALU(トップバリュ)から新発売された「極さらマスク」
イオンのプライベートブランドTOPVALUから
「極さらマスク」が2020年8月6日(木)に新発売されました。
「PEACE IT」というイオンの機能性インナーの生地を使用しているということで、
吸汗速乾、抗菌防臭、UV95%カット機能を備え、
通気性の良い、極さら生地を使用した3
クッチーナ カサイの「夏のごちそう イタリアンオードブル」
クッチーナ カサイ(cucina Kasai)
もともとは、大阪府豊中市のイタリアンレストランとして有名でした🍴
豊中はご近所県内なのに、レストランにお邪魔したことはありませんでしたが、
シェフの笠井さんは、大阪のテレビ局のクッキングコーナーに出演されたり、
雑誌にも
土用の丑・二の丑の日'2020~阪急百貨店の宮崎県産鰻の「蒲焼き丼」
8月2日(日)は「土用の丑・二の丑の日」でしたね。
土用は約18日間あるので、日にちを十二支で数えれば、「土用の丑の日」が2度巡ってくる年もあります。
今年2020年は、一年に二回、丑の日が巡ってくる年でした。
「一の丑」が7月21日(火)。
「二の丑」が8月2日(日)
夏になると食べたくなる味噌ラーメン🍜~【HAKATA RAMEN ADACHI】@兵庫・川西
HAKATA RAMEN ADACHI
お気に入りのラーメン店です🍜
こちらの味噌ラーメンが特に好きで、
とくに暑い時期、夏にたべたくなるんですよね~(^-^)
わたし、普段は外でラーメンを食べることがそんなにありません。
ラーメンが嫌いなわけではないけれど、どのラーメンを食べ
土用の丑の日'2020~ランチに九州産うなぎ蒲焼重【ローソン】
今年の土用の丑の日は、昨日、7月21日(火)でした。
昨日は阪急百貨店で買ってきた鰻の蒲焼きを食べました。
そして今日のお昼は・・・
毎年買っていたローソンのうなぎ蒲焼重。
結局、食べました(*´∀`*)
九州産の「うなぎ蒲焼重」1/2尾
去年は特上の一尾
土用の丑の日'2020~阪急百貨店の鹿児島産鰻の「蒲焼き丼」
7月21日(火)は「土用の丑の日」でしたね。
毎年、土用の丑にはウナギを食べていますが、
ここ数年は毎年、ローソンのうな重。
去年もローソンの蒲焼き重を食べましたが、
阪神百貨店の食料品売り場で一尾2,574円の蒲焼きを買って、
自宅で鰻丼にして食べました♪
今年
アフタヌーンティー・ティールームのアップルパイ発売30周年記念メニュー「アップルパイミルクレープ」
アフタヌーンティー・ティールーム 川西阪急店
「行きつけのカフェ」と言ってもいいくらい、通い詰めているティールーム。
「アップルパイ発売30周年を記念したスペシャルメニュー」
があると言うので、行って来ました。
アフタヌーンティー・ティールームにアップルパ