今年も、去年と同じ、電車で一駅向こうの阪急池田駅そばのこちらで年越しそばを食べました。

知る人ぞ知るお蕎麦の名店で、蕎麦好きの人たちが遠方からも来訪するほどだそうです。
去年は予約ができることを知らなかったので、
今年は前もって予約をしておきました。
が、去年は17時半頃に訪問したので比較的空いていましたが、
今年は19時に予約をしていたので、席が空くまで30分以上待つことに💧
一番混み合う時間はこれから避けようと思いました。
(一階のカウンター席は大晦日も酒飲みの常連さん客で埋まっていました。
店内後方で席待ちのお客さんがたくさんいてもお構いなし。)
私たちは、去年と同じ二階の奥の4人掛けテーブルに案内されました。
二階は4人掛けテーブルが2卓と座敷テーブルが2卓あり、広々しているので落ち着いて食事できます。
お蕎麦の前に一品物もオーダーしました。

鴨ロースの炙り焼き

檸檬を絞って、塩と山葵でいただきます。
美味しかった~。
そして、人気の出汁巻き玉子も。


こちらはそのままでも、大根おろしや白ネギと一緒に食べても美味しい。
お蕎麦のつゆと薬味が用意されました。

ビールは小グラスでいただきました。
お腹が膨れてしまうとお蕎麦が美味しく頂けないので。
そしていよいよメインのお蕎麦。
今年も・・・

白海老かき揚げ天付きせいろ蕎麦

白海老がたくさん入ったかき揚げとしし唐の天ぷら。
お蕎麦は細打ちのコシのある冷たいお蕎麦です。
私以外の人は、

鴨せいろ

冷たいお蕎麦を、旨味たっぷりの温かいお出汁でいただきます。
鴨もたっぷりと入っています。

お蕎麦はちょうどいい量。
それから、

白海老天ぶっかけ辛味おろし蕎麦
辛味大根おろしと香ばしい白海老天は、相性抜群ですね。
食べ終わってお店を出る時には、もう店仕舞いの片づけに入られていました。
店主さんが扉のところまで出て来て、来店の御礼を言ってくれました。
ごちそうさまでした。
今年も美味しい年越し蕎麦をいただけました。
店名:蕎麦見世のあみ
ジャンル: そば(蕎麦)、居酒屋、揚げ物
最寄り駅: 池田駅から66m
TEL: 072-751-1429
住所: 大阪府池田市菅原町6-7
営業時間:
[火]~[日]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:30 - 21:30(L.O. 21:00)
定休日: 月曜日
コメント