大阪市中央区東心斎橋で上質素材のイタリアンとして人気を博している植田憲司オーナーシェフの

「CUCINA ALBALONGA(アルバロンガ)」



その2号店

CANTINA ALBALONGA(カンティーナ・アルバロンガ)が、
2017年に西梅田 ブリーゼブリーゼ 6Fにオープンしました。





私は心斎橋本店には行ったことがなかったので、西梅田のお店が初訪問でした🈠



ブリーゼブリーゼのレストランフロアは比較的いつも空いているのですが、
人気イタリアンのお店ということで、一応行く前に電話を入れてみました。

土曜日の19時前でしたが、空席があるか聞いてみると即答でOKでした。



ドキドキしながら行ってみると、お店に入る前からゴージャスな雰囲気が。

きりっとした黒いスーツの正装をされたスタッフの方に案内されて席に着きました。



テーブルもゴージャス✨

メニューもゴージャス✨



・・・でも。

ディナーのコースメニューは、

Aコース3000円 Bコース5000円 Cコース7000円 記念日コース9500円

ディナーで3000円のコースがあるなんて驚きでした。





今日の所はとりあえず一番リーズナブルなAコースにしました🍴



◆ Aコース ◆ 前菜の盛り合わせ・選べる(パスタ・メイン)・デザート等の全4品




■前菜盛り合わせ・パン

DSC_4040


旬のお野菜やハム、お魚など少量ずつ8種類ほどが一皿に。

こういう前菜盛り合わせ、私は好きです♪





アルバロンガさんのコンセプトは、「食材とワインを愉しむ」こと。

200種類以上あるというワインの中から好きなワインを、
グラス1杯からお料理に合わせて楽しむことができます。

これは、ワイン好きにとってはこの上ない喜びです(^-^)





この日は、最初にまず泡ワインを🍷

前菜とパスタでは白ワイン🍷

メイン料理では赤ワイン🍷をいただきました。







パスタは、2種類のパスタをハーフ、ハーフで盛り合わせてくれるんです。

どちらのパスタも食べたいなぁという人には嬉しいサービスですね♪



■パスタ 

・魚介と季節野菜、フレッシュトマトのスパゲッティ

・キノコのベーコンのクリームソースのスパゲッティ

DSC_4042




DSC_4041

やっぱり、どちらのパスタも甲乙つけ難い美味しさでした。





そして■メイン

2種からチョイスします。

・鮮魚と浅利、ムール貝のアクアパッツァ
・国産鶏肉のカツレツ ミラノ風
【+1500円で黒毛和牛のメインに変更可能です】

私は、肉料理にしました。


DSC_4043

国産鶏肉のカツレツ ミラノ風




DSC_4044

その日によって、豚ロース肉だったり内容は変わるみたいです。


柔らかくてジューシーで、ソースも美味しかった♪





そして最後は■デザート



DSC_4045

盛り付けもお洒落です。

■コーヒー又は紅茶も付きます。





これで3000円なんて、信じられませんでした。

ランチならともかく、こんな素敵なレストランのディナーが、この内容で3000円とは。

ワインがたくさん飲みたくなってしまうのがわかります。





アラカルトとワインを愉しめるようにと、提供されているお料理はいろいろな逸品を楽しめるよう、
多すぎず少なすぎず、程よいボリュームで用意されているんだそうです。

ワインもとても美味しかったし、何よりとても贅沢な気分が味わえて、幸せな気分に浸れました💮



記念日や、普段使いにも、これからも利用したいです。










【追記】

産経新聞に掲載されていました。(2018/5/11朝刊)

180511