このところ暑かったり寒かったりの三寒四温の気候が続いています。
そして、雨もよく降ります☔
今日も天気は雨・・・。
友人とのお出掛けは、雨に濡れないで済む「西宮ガーデンズ」にしました。
ランチは、
コルティブォーノ 阪急西宮ガーデンズ店
ということらしい。
お客さんはそんな経緯も知ってるのかどうかはわからないけれど、
ガーデンズ、オープン当初からこのレストランは毎度行列になっていました。
今日は天気も悪かったこともあり、私たちが行った時は待たずに入れました。
ランチは・・・
一日20食!!ランチプレート(¥2100)は既に完売。
私たちは、パスタセット(¥1260)にしました。
・サラダ
・パン
・パスタ(14種からチョイス)
・コーヒーor紅茶

サラダとパン。

パスタ。
確かにパスタはなかなか美味しかったです。
友人と「これは家では作れないよなぁ」と唸ってしまいました(ま、当たり前か・・・)。
ただ、このお店、残念ながら「騒がしい」。
ほとんどが女性客で、しかもグループだったり、赤ちゃん連れだったり。
なので、ゆっくりと落ち着いて食事が楽しめる雰囲気ではない。
もう、お店に入る瞬間からざわざわしてるので、一瞬足が止まったくらいでした。
せっかく雰囲気のいいレストランなのに・・・残念です。
そして、雨もよく降ります☔
今日も天気は雨・・・。
友人とのお出掛けは、雨に濡れないで済む「西宮ガーデンズ」にしました。
ランチは、
コルティブォーノ 阪急西宮ガーデンズ店
イタリアンワイン生産地として有名なキアンティ地区。
この地方で初めてワインを造ったベネディクト派修道士が拠点にした修道院が
「バディア・ア・コルティブォーノ」。
そしてそのワインを求めて訪れる人々をもてなす為に
リストランテバディア・ア・コルティブォーノがあります。
その本店の味をそのままに、そしてカジュアルに再現されたイタリアンが、
関西初出店!
ということらしい。
お客さんはそんな経緯も知ってるのかどうかはわからないけれど、
ガーデンズ、オープン当初からこのレストランは毎度行列になっていました。
今日は天気も悪かったこともあり、私たちが行った時は待たずに入れました。
ランチは・・・
一日20食!!ランチプレート(¥2100)は既に完売。
私たちは、パスタセット(¥1260)にしました。
・サラダ
・パン
・パスタ(14種からチョイス)
・コーヒーor紅茶

サラダとパン。

パスタ。
確かにパスタはなかなか美味しかったです。
友人と「これは家では作れないよなぁ」と唸ってしまいました(ま、当たり前か・・・)。
ただ、このお店、残念ながら「騒がしい」。
ほとんどが女性客で、しかもグループだったり、赤ちゃん連れだったり。
なので、ゆっくりと落ち着いて食事が楽しめる雰囲気ではない。
もう、お店に入る瞬間からざわざわしてるので、一瞬足が止まったくらいでした。
せっかく雰囲気のいいレストランなのに・・・残念です。
コメント