能古うどんを食べた後、帰りのフェリーの時間まで、
能古島渡船場のそばの売店とカフェをぶらぶらしました。
のこの市には、能古島で採れた野菜や果物、能古うどんなどが並び、
のこバーガーでは「のこバーガー」を食べることができます。
帰りのフェリーに乗るまでの時間、
こちらでお土産やジュースを買いました。
姪浜渡船場に戻る船は、往きに乗った「レインボーのこ号」とはまた違う船⛴

能古島に綺麗に咲きほこる秋桜が船に描かれていました⚘
13時半出航。

能古島で遊んだ時間は短かったけれど、満喫できました💮

自然豊かで美しい島、能古島。
さようなら👋

往きの船ではいよかんジュースを飲みましたが、帰りの船の中では・・・

能古島がどんどん離れて行きます。

ヨットで遊覧している人たちもいました。

島をカメラでズーム撮影して、保存。
そうこうしているうちに今度は姪浜港が見えてきました。

さっきとはまた違うヨットが⛵


アウトレットモール 「マリノアシティ 福岡」にある観覧車「スカイホイール」が見えてきました。
まもなく波止場に到着です。

最後に、のこの市で買ったペットボトルのジュースも記念に📸
甘夏の果汁と蜂蜜を使った能古島オリジナルの清涼飲料水。
「酸いか 甘いか 確かめたくて・・・」だなんて、ノスタルジックなイラストが素敵♪
楽しかった~能古島。
ありがとう、のこのしま。

さあ、能古島を後にして、福岡旅行最後の観光へ向かいます。
福岡まで来たのなら、行っておかないといけない場所・・・
福岡旅行vol.18 へ続く ➠
能古島渡船場のそばの売店とカフェをぶらぶらしました。
のこの市には、能古島で採れた野菜や果物、能古うどんなどが並び、
のこバーガーでは「のこバーガー」を食べることができます。
帰りのフェリーに乗るまでの時間、
こちらでお土産やジュースを買いました。
姪浜渡船場に戻る船は、往きに乗った「レインボーのこ号」とはまた違う船⛴

「フラワーのこ号」
能古島に綺麗に咲きほこる秋桜が船に描かれていました⚘
13時半出航。

能古島で遊んだ時間は短かったけれど、満喫できました💮

自然豊かで美しい島、能古島。
さようなら👋

往きの船ではいよかんジュースを飲みましたが、帰りの船の中では・・・
「能古島サイダー」

能古島がどんどん離れて行きます。

ヨットで遊覧している人たちもいました。

島をカメラでズーム撮影して、保存。
そうこうしているうちに今度は姪浜港が見えてきました。

さっきとはまた違うヨットが⛵


アウトレットモール 「マリノアシティ 福岡」にある観覧車「スカイホイール」が見えてきました。
まもなく波止場に到着です。

最後に、のこの市で買ったペットボトルのジュースも記念に📸
「能古島の初恋」
甘夏の果汁と蜂蜜を使った能古島オリジナルの清涼飲料水。
「酸いか 甘いか 確かめたくて・・・」だなんて、ノスタルジックなイラストが素敵♪
楽しかった~能古島。
ありがとう、のこのしま。

さあ、能古島を後にして、福岡旅行最後の観光へ向かいます。
福岡まで来たのなら、行っておかないといけない場所・・・
福岡旅行vol.18 へ続く ➠
コメント