冥王星へ連れてって

涙のふるさとをみつけたい ずーっと探しながら彷徨ってます。

冥王星へ連れてって イメージ画像

食べ歩き:兵庫

ドトールコーヒーと同じ会社が経営する 、一杯ずつ丁寧に淹れたハンドドリップコーヒー とスフレパンケーキで有名な 星乃珈琲店。 「シロノワール」が有名な1968年に名古屋で創業した コメダ珈琲店。 全く違うと言えば違うんでしょうけれど、 私はこの二つの珈琲店、よく
『ふわっふわ、とろっとろの窯焼きスフレ~【星乃珈琲店】モザイクボックス川西店』の画像

イル・パラドッソ (Il Paradosso) アステ川西店 家から徒歩で行ける距離にあり、お気に入りのイタリアンレストランです🍴 ◆初訪問 ◆前回(今年4月) 今日は日曜日の20時頃の訪問でしたが、 ママ友さんたちの女子会や、カップルのバースディディナーなども行われてい
『アンティパストもパスタもピッツァもドルチェもなんでもイケるイタリアンレストラン~【Il Paradosso (イル・パラドッソ)】@兵庫・川西』の画像

イオンモール伊丹内のTOHOシネマズで 映画(『ミッションインポッシブル/フォールアウト』)を観て、 その後の食事は今日もここ。 ロンフーダイニング イオンモール伊丹店 今回も「ハーフ担々麺セット」にしました。 ハーフ担々麺セットとは、炒飯にプラス、 ・ハーフ
『夏は、冷やし担々麺!~【ロンフーダイニング】イオンモール伊丹店』の画像

魚盛 阪急西宮ガーデンズ店 2012年の12月に阪急西宮ガーデンズ4Fレストランフロアにオープンした海鮮専門の居酒屋。 それまで、ガーデンズのグルメフロアには回転寿司や和食の店はありましたが、 海鮮専門の居酒屋はなかったので、今では家族連れからお一人様客まで幅広
『特上の海鮮丼&牡蠣フライ~【魚盛】阪急西宮ガーデンズ店』の画像

BARBARA GOOD SWEETS TABLE (バルバラ グッド スイーツ テーブル) 東京発・おしゃれ美味しいレストランカフェ「BARBARA / バルバラ」が阪急西宮ガーデンズにオープン🆕 スイーツ&カフェだけでなく、野菜中心のデリプレートなどの食事メニューも豊富のレストランカフェで
『SUMMER限定「フラワーレモネード」~【BARBARA GOOD SWEETS TABLE (バルバラ グッド スイーツ テーブル)】@西宮ガーデンズ』の画像

神戸・南京町で1915年(大正4年)創業された元祖「豚饅頭」の店 老祥記 中国は天津地方の、天津包子(テンチンパオツー)と呼ばれる饅頭を、 味・名称ともに日本人に馴染む物にしようと考え『豚饅頭(ぶたまんじゅう)』 を生み出したのが”元祖豚饅頭の店”、老祥記だ
『神戸・南京町で愛され続けている【老祥記】の元祖「豚饅頭」』の画像

さんセンタープラザのさんプラザB1Fフロアにあるカレーショップでランチしてきました🍛 グリル ピラミッド センタープラザ側のエスカレーターの目の前にお店があって、結構目立つ場所にあります。 グルメフロアはすごい人で、あれこれ迷っているのも時間の無駄なので、
『ちょっと怪しい雰囲気のカレーショップ~【グリル ピラミッド】(神戸さんプラザB1F)』の画像

今日も暑かった💦 台風が接近しているせいでか、湿気のある温風も吹いていて、 うだるような暑さでした💦 昼間、大倉山にある神戸文化ホールまで、演奏会を聴きに行って来たのですが、 行きは、神戸高速駅からゆるやかな上り坂を上がる元気はなく、 三宮から市営地下鉄で
『神戸大学付属病院前の洋食屋さん【なんじゃろ?2号店】でオムライス』の画像

ワールドカップで沸く日本🏉🏆 ポーランドに敗戦も、「フェアプレーポイント」で、なんとか決勝トーナメントに進出しましたね! 昨夜は、日付をまたいでテレビで観戦したので、今日はまた寝不足気味です・・・🥱 昨日は22時頃まで神戸三宮で食事をしていました。 場所は
『阪急神戸三宮駅西口すぐのベルギービアレストラン【Beer Cafe de BRUGGE(ビア カフェ ド ブルージュ)】』の画像

toiro 神戸市中央区下山手通3丁目にある隠れ家カフェ☕ 「隠れ家カフェ」っていうと、いわゆる 「見つけにくい所にひっそりあるカフェ」、 「路地裏にあるようなカフェ」、 「誰もが知っているわけではないけれど、素敵なカフェ」、 「ゆったり過ごせるカフェ」etc...
『隠れ家カフェ【toiro】でフレッシュレモネード@神戸・下山手通』の画像

「美味しいパンを求めて」シリーズ🍞🥐🥖 これまで紹介してきたものはこちら👇 ①~【パネ・ポルチーニ】の食パン ②~【泉北堂】の食パン「極(きわみ)」 ③~SIZUYA【志津屋】のパンは懐かしい味 ④~【進々堂】のパンドミ ⑤~【MIYABI cafe & boulangerie】のパン🍞
『美味しいパンを求めて⑧~【ウェルフェアーまほろば】』の画像

5月は、自分の誕生日も含めて、記念日やいろんなお祝い事があり、 ケーキを買う回数がやたらと多い月です🍰 春はイチゴなどの果実が旬でしたが、初夏もさっぱりとした酸味のある果実を使ったスイーツなど、 美味しいケーキがたくさんありました。 今回は、 パティスリー
『初夏のケーキいろいろ~【パティスリー菓響-Patisserie KANON-】』の画像

いしころカフェ JR摂津本山駅と阪急岡本駅のちょうど中間くらいの位置にある隠れ家カフェ☕ 岡本は、学生さんやお洒落なミセスが集まるハイセンスな街ですね。 私も、かれこれ5~6年前まではよく通いました。 神戸在住の友人と待ち合わせて、ランチや買い物、カフェなど楽
『神戸・岡本のほっこり和カフェ~【いしころカフェ】で可愛いイラストプレートのケーキセット🍰』の画像

Hachi Cafe -KOBE-(ハチカフェ) かれこれ通い詰めて約3年。 神戸トアウエスト界隈に遊びに行くと、必ずと言っていいほどお邪魔しています。 トアウエストの隠れ家カフェです🏠☕ 昨年の12月のクリスマスケーキを食べに来て以来の訪問でした。 しかも今回、デ
『ディナータイム初訪問✨夜カフェもいい雰囲気【Hachi Cafe -KOBE-(ハチカフェ)】@神戸三宮・トアウエスト』の画像

ピッツァ テラス レガーレ (Pizza Terrace Legare) 神戸トアウエストで買い物をした後、とまと座さんで夕食を… と思い、電話で空席を聞いてみると、満席という事だったので、 急遽近くでお店を探したところ、 以前一度だけ行ったことのあるピッツェリア を思い出しまし
『500℃の窯で焼きあげている石窯ピッツァ~【Pizza Terrace Legare(ピッツァ テラス レガーレ)】@神戸・三宮』の画像

↑このページのトップヘ