ルルソンキボア 毎年、私と同じ5月生まれの友人とバースデーランチをしています 去年は、友人が病気で入院していたので一回抜けてしまいましたが、 毎年恒例になっているお祝いイベント 今年は久しぶりに京都・北山でランチをすることにしました お店は老舗のフレンチレ
食べ歩き:京都
SNS映えする「先斗焼き」が看板メニューの【先斗焼 心】@京都・先斗町
先斗焼 心 京都・先斗町に今年11月1日にオープンしたばかりのお好み焼き店に行って来ました。 お好み焼き店と言っても、見た目はダイニングバーのよう。 提灯や暖簾もとってもお洒落✨ いつものことながら、先斗町界隈は外国人観光客でいっぱいでした。 前もって予約
京都老舗【半兵衛麩】の「なま麩の田楽」
半兵衛麩の「なま麩の田楽」 創業元禄二年の京都・老舗の半兵衛麩。 こちらの生麩を使いました。 ごま麩とあわ麩、そして自家製田楽みそと竹製田楽串も入っています。 さらに、 田楽レシピまで入っていて、まさに「かんたんお料理」。 まずは、 ①あわ麩、ごま
夏の京の風物詩「鴨川納涼床」で京会席~【烹祥庵】@京都・先斗町)
夏の京都の風物詩と言えば、納涼床。 一般的には京都鴨川では「ゆか」。 貴船、高雄では「かわどこ」と読むそうです。 また、大阪(北浜)では「川床」と書いて「かわゆか」と読むのが一般的だそうです。 毎年5月1日から9月30日まで設営され、 鴨川の右岸の二条大橋から五
京都町家カフェで自家製フルーツソーダ~【cafe marble】仏光寺店
浴衣を着て、京都ではんなり夕涼みをしてきました👘 とりあえず喉が渇いていたので、まずは 浴衣を借りた京都着物レンタル古都から歩いてすぐのところにあるカフェへ喉を潤しに行きました。 cafe marble 仏光寺店(カフェマーブル) 佛光寺の門前を通り過ぎてすぐのと
カナダ人茶道家ランディさんプロデュースの町家カフェ【らん布袋】@京都・三条商店街
らん布袋 昨日(6月4日)の産経新聞夕刊に掲載されていました。 カナダ出身のランディー・チャネル宗榮さん。 茶道裏千家教授、京都観光おもてなし大使、同志社大学嘱託講師という経歴。 三十数年前に、武道を学ぶために来日。京都には平成5年から住んでいらっしゃるそう
京都老舗【半兵衛麩】のなま麩「花びら麩」
「半兵衛麩」の花びら麩と豆腐の卵とじ 創業元禄二年の京都・老舗の半兵衛麩。 こちらの生麩を使いました。 包丁を水で濡らしてから切ると、綺麗に切れます。 生麩は、「もみじ麩」や「さくら麩」など季節感を表すために、京料理に欠かせない素材です。 今日は、「花
京都・伏見 竹田駅前の珈琲専門店【カフェ BAMBOOHOUSE】
カフェ BAMBOOHOUSE 近鉄・地下鉄 竹田駅6番出口(西口)を出てすぐ、目の前にある珈琲専門店です☕ 城南宮へお花見に行った帰りに立ち寄りました。 竹田駅周辺は何もないところでしたが、 こちらのカフェだけが唯一、目立っていてお洒落なスポットでした。 珈琲専
京都・祇園の花見小路の町屋で中国料理~【桃庭(タオテイ)】祇園本店
桃庭(タオテイ) 祇園本店 京都・祇園甲部歌舞練場のななめ前の、大正6(1917)年に開かれたお茶屋の中国料理店。 谷崎潤一郎が贔屓にしていたお茶屋「吉初」。 桃庭さんは、その貴重な建物を当時の雰囲気そのままに、今に伝えている由緒あるお店です。 今まで、何度
京都・先斗町の割烹料理店【井ふみ】で鴨すき鍋🍲
岡崎神社へ初詣に行った帰りに、先斗町で夕食をとることにしました。 1月2日の18時前。 人通りはまあまあ多かったけれど、混んでいるというほどでもなく、 さっさとお店を決めて入れば、空席はありそうでした。 せっかく京都に来たことだし、かなり寒かったので、 「鴨鍋
「淡路産牛肉のハヤシライス 」@京都府立植物園の隣~【イン・ザ・グリーン】
イン・ザ・グリーン (IN THE GREEN) 植物園の隣にあるイタリアンレストラン&カフェ🍴 一年前の同じ時季にもこちらでランチを食べました。 それ以来、二度目の来訪でした。 最初は、植物園の前のキャピタル東洋亭 本店でランチを食べたかったのですが、 入店待ちの
京都ビストロ【ピエール プレシウーズ】で京野菜たっぷりのランチコース🍴
「京料理×フレンチ×健康」をテーマに創作したお料理を提供する京都ビストロ、 Pierre Precieuse(ピエール プレシウーズ ) に行って来ました。 烏丸御池の六角通りにあるフレンチレストラン🍴 ちょうどこの六角通りの辺りを散策する予定だったので、 ランチをこの辺
宝石のようにキラキラ輝く「ゼリーポンチ」~【喫茶ソワレ】@京都・木屋町
川床ランチを楽しんだ後、しばし四条通をぶらぶらしていたら 喉が渇いたので、お茶を飲みに入った喫茶店が、こちら。 喫茶ソワレ 喫茶ソワレは、1948年創業の老舗喫茶店。 木屋町では知らない人はいない、誰もが知っている名店です。 店内は、BGMがなく、淡いブルーの照
京都の川床レストラン~【FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT】でランチ🍴
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT (フナツルキョウトカモガワリゾート) 今年も、5月定例の大学時代の友人と京都でランチ🍴 今回は、友人が「ここにしない?」とお店をチョイスしてくれました。 それがこちらのレストランでした。 木屋町の鴨川沿い。 創業140余年
美味しいパンを求めて⑦~【進々堂】の「醍醐味」
「美味しいパンを求めて」シリーズ🍞🥐🥖 これまで紹介してきたものはこちら👇 ①~【パネ・ポルチーニ】の食パン ②~【泉北堂】の食パン「極(きわみ)」 ③~SIZUYA【志津屋】のパンは懐かしい味 ④~【進々堂】のパンドミ ⑤~【MIYABI cafe & boulangerie】のパン🍞
美味しいパンを求めて⑥~京都【志津屋】の食パン「匠 プレミアム」
「美味しいパンを求めて」シリーズ🍞🥐🥖 これまで紹介してきたものはこちら👇 ①~【パネ・ポルチーニ】の食パン ②~【泉北堂】の食パン「極(きわみ)」 ③~SIZUYA【志津屋】のパンは懐かしい味 ④~【進々堂】のパンドミ ⑤~【MIYABI cafe & boulangerie】のパン🍞
美味しいパンを求めて④~【進々堂】のパンドミ
「美味しいパンを求めて」シリーズ🍞🥐🥖 これまで紹介してきたものはこちら👇 ①~【パネ・ポルチーニ】の食パン ②~【泉北堂】の食パン「極(きわみ)」 ③~SIZUYA【志津屋】のパンは懐かしい味 今回はシリーズ④です。 京都の老舗パン屋さん 進々堂 同じく京
美味しいパンを求めて③~SIZUYA【志津屋】のパンは懐かしい味
「美味しいパンを求めて」シリーズ🍞🥐🥖 これまで紹介してきたものはこちら👇 ①~【パネ・ポルチーニ】の食パン ②~【泉北堂】の食パン「極(きわみ)」 今回は・・・ 京都の老舗パン屋さん SIZUYA【志津屋】 志津屋は昭和23年、京都・河原町に誕生しました。 創業
祇園の隠れ家で鉄板焼きコースを~【鉄板 灼奏 (ヤキイロ)】
鉄板 灼奏 (ヤキイロ) 祇園でリーズナブルな鉄板焼き店があると知って、 前もって予約をして行って来ました。 場所は祇園の東側。 地図で見ると、祇園四条駅と八坂神社の間位に位置し、 「祇園会館の南側路地より歩いてスグ」という表示だったので、すぐにわかるだろう
祇園四条でティーブレイク~【ティーベニール (TEA VENIR)】
京都に行くと、よく見かける「がま口」👛 お財布だったり、カバンだったり。 京都のエッセンスがたっぷりの雑貨をたくさん扱っているSOUVENIR-スーベニール こちらのSOUVENIR京都店が祇園にあります。 いつも観光客でいっぱいのお土産屋さん。 私も好きで、よく行きま
松井山手のお洒落なカフェでランチ~【メランジュ・ドゥ・シュハリ (MELANGE De SHUHARI)】
メランジュ・ドゥ・シュハリ (MELANGE De SHUHARI) 京都府京田辺市に住む友人に会いに、JR松井山手駅まで行きました。 以前、この友人からいただいたマカロンがこちらのお店のものでした。 今日はこちらの店でランチをしました🍴 私は、「北海道産生クリームのカル
木屋町でふらっと入ってみたら・・・【創作和食・天ぷら 鴨川】
天ぷら・和食 鴨川 下木屋町の三又路角にある小さな一品料理屋さん。 三又路角に沿うようにその形に造られた建物なので、目立つと言えば目立ちます。 お店の前には献立表が立てられていて、天ぷらなどの一品料理が良心的なお値段で出ていました。 カウンターの中で、
宝鏡寺の近くでお抹茶を( ^^) _U~~ 【田丸弥】堀川店
宝鏡寺を参拝し、 俵屋吉富さんで茶菓子を買った後、 堀川通のバス停で四条河原町へ帰るバスを待っていると、 バス停のすぐ後方に美味しそうな甘味処がありました。 「京のおせん処」田丸弥 バスが来るまでの間こちらに入ろうということになり、中に入ると・・・。 「
京菓子【俵屋吉富】さんで、葛湯をお土産に
俵屋吉富 宝鏡寺を拝観した後、お寺のすぐ傍に綺麗な和菓子屋がありました。 宝鏡寺へ向かうタクシーの運転手さんもおっしゃっていましたが、 宝鏡寺の辺り(寺之内通界隈)は、寺院と茶道具の店と人形の店が軒を連ねています。 人形店が多いのは、宝鏡寺が「人形の寺
8年ぶりの【フィンランディア バー】@京都・祇園
祇園で美味しい和食をいただいた後、 もう少しお酒を飲みたくてバーに行くことにしました🍸 花見小路の路地裏にある フィンランディア バー へ。 かれこれ8年ぶりくらいの久々の訪問でした。 時間がまだ早かったので、カウンター席が空いていました。 友人はロン