先週20日(水)の巨人戦 は惨敗の上、
西岡選手がアキレス腱断裂で担架で運ばれるという悲しい瞬間も見て、

甲子園からの帰り道は何とも言えない苦々しい思いでいっぱいだった・・・(;´Д`)



しかし!!

今日から「ウル虎の夏2016」が始まる⚾✨


7月26日(火)~28日(木)の対東京ヤクルトスワローズ戦、
7月29日(金)~31日(日)の対中日ドラゴンズ戦
においての夏の一大イベント。

ウル虎の夏限定オリジナルジャージを着て、甲子園が超黄色で盛り上がりますヾ(*´∀`*)ノ



私は、今日26日のヤクルト戦と、30日(土)31日(日)の中日戦に参戦します📢


今日は初日。

友人とミズノスクエアで待ち合わせをしていたので、待っている間に・・・

DSC_3080

「ウル虎ビアガーデン」でビールを飲んで待っていました🍺

DSC_3082

”ビアタンブラー”が付いた、「ウル虎ビアタンブラー付きビール」で。


数量は各日限定1000個!
デザインは、初のオールスー出場が決まった岩貞・原口バッテリー版や、
髙山・北條版など全6種類。

ところが、欲しかった「ウル虎の夏ポスターver」と「髙山・北條ver」は売りきれていました(^-^;

DSC_3079

なので、 「藤浪ver」のタンブラーにしました♪

タンブラー付きのビールが1000円というお値段は高いのか?安いのか?
それは人それぞれ違うだろうけど、記念になるので私は惜しくなかった(*^^*)



平日というのに、チケットは完売だったらしい。
やっぱり、ウル虎の夏のイベント開催は人が集まるんだろうなぁ。


私は、ライトスタンドの応援団のすぐそばの席(3列目)。

DSC_3087

福留選手の後ろ姿も良く見えました。

今や、阪神にとってなくてはならない人。
かつてはなかなかいい成績が出せず、阪神ファンからも酷い野次を浴びていた時期もあったけど、
今はチームの要。外野の守りの要。
色んな意味でも一番信頼している選手です。



今日の阪神の先発投手は岩貞。

初回、ヤクルトの山田に先制3ランホームランを打たれてしまったけれど、
4回裏、ゴメス、新井の連続適時打、大和の犠飛で3点を奪い、同点に。


そして・・・
5回裏終了時に、“みんなで六甲おろしの”生歌唱!! 

DSC_3088

T.M.Revolution 西川貴教さんが登場!

DSC_3089

球場全体で大合唱しました。

DSC_3092

今日はこれが見れただけでも良しとしました。


雨が結構降ってきて、カッパを着ての観戦(^-^;

DSC_3096


DSC_3100

ラッキーセブンの風船も雨の中・・・🎈



でも、雨の中頑張って応援した甲斐がありました。

8回に、ゴメスの15号2ランで勝ち越しに成功!!

そのまま勝利へ🎉

DSC_3101


ヒーローインタビューは、もちろん

DSC_3102
ゴメス
と、
DSC_3106
岩貞の後を引き継いで好投した球児。

今季初めてのお立ち台だったらしい
DSC_3110

六甲おろし唄ったの、いつぶりだろう?

この間の試合では、負けてるのに六甲おろしを唄う羽目になったけど、
勝って唄うのはやっぱり気持ちがイイね♪


DSC_3111

3列目の席は、ちょうど目線が柵のところになるので、ちょっと見にくかったけど・・・

でも勝ってよかった💮


ほんと、久しぶりだったし・・・(^-^;