甲子園の観戦は、7月26日のDeNA戦以来🏟📢
2か月近く、甲子園に来ていませんでした。
その間、高校野球があったりしたこともあり、チケットは8,9月分を購入していなかったのです。
現在まで、阪神は2位をキープ。
しかし、1位の広島には大きく差を開けられ、もはや優勝は望めません。
後は、2位をキープして、クライマックスシリーズで広島に勝ち、
日本シリーズに出場するという望みしかありません。
今日は、虎ファンの友人がチケットを取ってくれていて、
現地で待ち合わせでした。
私は、少し早めに甲子園へ。
ミズノスクエアでやっているイベント、
キッチンカーコレクション へ。
私は、から揚げを食べてみたかったので・・・
なかにし家の「紀州和歌山 梅なんばん唐揚げ」(¥600)を。
オリジナルのスパイスと、塩麹に漬け込んだ若鶏のモモ肉に紀州南高梅を使用している唐揚げ。
それと、OCEAN SIDEのフライドポテトを買いました。
甲子園入場してから、ビールと一緒に食べました。
美味しかった~♪
今日は、1アル ハッピ付きチケットだったので、くじを引いたところ、
金本監督のハッピでした。
わーい!ヾ(*´∀`*)ノ
・・・が。試合は・・・
初回に大山の2点適時打で先制し、7回まで0-2で勝っていたのに、
8回に1点を、9回にも1点を入れられ、土壇場で同点にされ、延長戦に。
12回まで両軍、点が入らず、4時間が経ち、そのまま引き分けで終わりました。
勝っていたはずの試合なのにーーーー💦
2か月近く、甲子園に来ていませんでした。
その間、高校野球があったりしたこともあり、チケットは8,9月分を購入していなかったのです。
現在まで、阪神は2位をキープ。
しかし、1位の広島には大きく差を開けられ、もはや優勝は望めません。
後は、2位をキープして、クライマックスシリーズで広島に勝ち、
日本シリーズに出場するという望みしかありません。
今日は、虎ファンの友人がチケットを取ってくれていて、
現地で待ち合わせでした。
私は、少し早めに甲子園へ。
ミズノスクエアでやっているイベント、
キッチンカーコレクション へ。
私は、から揚げを食べてみたかったので・・・
なかにし家の「紀州和歌山 梅なんばん唐揚げ」(¥600)を。
オリジナルのスパイスと、塩麹に漬け込んだ若鶏のモモ肉に紀州南高梅を使用している唐揚げ。
それと、OCEAN SIDEのフライドポテトを買いました。
甲子園入場してから、ビールと一緒に食べました。
美味しかった~♪
今日は、1アル ハッピ付きチケットだったので、くじを引いたところ、
金本監督のハッピでした。
わーい!ヾ(*´∀`*)ノ
・・・が。試合は・・・
初回に大山の2点適時打で先制し、7回まで0-2で勝っていたのに、
8回に1点を、9回にも1点を入れられ、土壇場で同点にされ、延長戦に。
12回まで両軍、点が入らず、4時間が経ち、そのまま引き分けで終わりました。
勝っていたはずの試合なのにーーーー💦
コメント