兵庫県姫路市にある書写山(しょしゃざん)に行って来ました。
JR姫路駅から神姫バスで約30分ということだったので、
姫路駅前でまねきの「えきそば」を食べた後、
13時前にバスに乗りました🚌
・・・ところが。
姫路城を過ぎた辺りから大渋滞💦
書写山ロープウェイの乗り場に着いたのが、1時間後の14時前。
予定が大幅に狂ってしまい、滞在時間が極端に短くなりました💦
お天気も、だんだん下り坂になって、午前中は雲一つない晴天だったのに、
日も陰って肌寒くなってきていました。
それでも気を取り直して、私の大好きなロープウェイに🚡
往復切符は大人一枚1000円でした。
標高371mの山頂へと向かいます。
途中で下り便とすれ違いますが、一瞬なので写真が上手く撮れませんでした。
2015年から、姫路市のイメージキャラクター「しろまるひめ」と「かんべえくん」
のラッピング塗装がされたそうです。
景色はまあまあってとこかな。
わずか約4分の乗車時間なのでアッという間に山上駅に到着です。
山上駅から歩いて約15分の所に西国三十三霊場の第27番札所の圓教寺があります。
古くから修行道場として栄えた圓教寺は、比叡山と同じ天台宗の道場の地であることから、
「西の比叡山」とも呼ばれ、多くの参拝客や観光客が訪れています。
トムクルーズ主演の映画「ラストサムライ」の撮影場所としても知られているので、
予想以上に人が多くてビックリしました。
それに加えて、11月16・17・18日の3日間、「もみじまつり」が行われていたので、
遅い時間になっても人が続々やって来ていました。
紅葉、綺麗でした🍁
国指定の重要文化財四天王立像が安置されている摩尼殿(まにでん)。
圓教寺の観音信仰の中心となる堂で、摩尼(マニ)とは梵語で「如意」を意味するそうです。
もみじまつりの開催期間、国の重要文化財の十妙院や金剛堂が特別公開されており、
日没から午後8時までライトアップされるほか、
三つの堂(大講堂、食堂、常行堂)前の広場も夜間照明で彩られるそうです。
私たちは時間がないので、摩尼殿も外から見るだけ・・・。
紅く色付いた葉が見事でした。
黄色い葉の部分とのコントラストも綺麗✨
帰りも大急ぎでロープウェイに乗り込みました。
時刻は15時過ぎ。
わずか約1時間の滞在時間でしたが、
ロープウェイに乗れたことと、美しい紅葉が見られたので満足満足(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)
JR姫路駅から神姫バスで約30分ということだったので、
姫路駅前でまねきの「えきそば」を食べた後、
13時前にバスに乗りました🚌
・・・ところが。
姫路城を過ぎた辺りから大渋滞💦
書写山ロープウェイの乗り場に着いたのが、1時間後の14時前。
予定が大幅に狂ってしまい、滞在時間が極端に短くなりました💦
お天気も、だんだん下り坂になって、午前中は雲一つない晴天だったのに、
日も陰って肌寒くなってきていました。
それでも気を取り直して、私の大好きなロープウェイに🚡
往復切符は大人一枚1000円でした。
標高371mの山頂へと向かいます。
途中で下り便とすれ違いますが、一瞬なので写真が上手く撮れませんでした。
2015年から、姫路市のイメージキャラクター「しろまるひめ」と「かんべえくん」
のラッピング塗装がされたそうです。
景色はまあまあってとこかな。
わずか約4分の乗車時間なのでアッという間に山上駅に到着です。
山上駅から歩いて約15分の所に西国三十三霊場の第27番札所の圓教寺があります。
古くから修行道場として栄えた圓教寺は、比叡山と同じ天台宗の道場の地であることから、
「西の比叡山」とも呼ばれ、多くの参拝客や観光客が訪れています。
トムクルーズ主演の映画「ラストサムライ」の撮影場所としても知られているので、
予想以上に人が多くてビックリしました。
それに加えて、11月16・17・18日の3日間、「もみじまつり」が行われていたので、
遅い時間になっても人が続々やって来ていました。
紅葉、綺麗でした🍁
国指定の重要文化財四天王立像が安置されている摩尼殿(まにでん)。
圓教寺の観音信仰の中心となる堂で、摩尼(マニ)とは梵語で「如意」を意味するそうです。
もみじまつりの開催期間、国の重要文化財の十妙院や金剛堂が特別公開されており、
日没から午後8時までライトアップされるほか、
三つの堂(大講堂、食堂、常行堂)前の広場も夜間照明で彩られるそうです。
私たちは時間がないので、摩尼殿も外から見るだけ・・・。
紅く色付いた葉が見事でした。
黄色い葉の部分とのコントラストも綺麗✨
帰りも大急ぎでロープウェイに乗り込みました。
時刻は15時過ぎ。
わずか約1時間の滞在時間でしたが、
ロープウェイに乗れたことと、美しい紅葉が見られたので満足満足(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)
コメント