🎎 ひな祭り 🎎
今年もひな祭りの時期がやって来ました🌺
慌てて、お雛様とお内裏様を出したのが2月27日。

電子ピアノの上に置きました。

滑り台のように傾いているので、(お雛様が滑り落ちるため)後ろに金屏風は置けませんでした。

同じ日。
桃の花を買ってきたので・・・

お雛様とお内裏様の隣に置きました。
黄色いチューリップと一緒に🌷
そして今年も、夕食には春の訪れを喜ぶようなメニューにしてみました。

ちらし寿司(米2合分)に、
それぞれ好きな具材を乗せて食べるスタイルに。


それと、筑前煮。

いつもと同じく、「桃の節句」にちなんで、桃の花の生麩を入れてみました🌺


お吸い物は、はまぐりのお澄ましにするつもりでしたが、
はまぐりが売り切れていました💧
それにしてもこれって、
4年前のひな祭りと
2年前のひな祭りと
まったく同じメニューになってしまいました(^-^;
まあ、おひな祭りの定番メニューってことですね🌺🎎
コメント