7月2日は「半夏生(はんげしょう)」でした。


半夏生という名の由来は、夏至から 数えて11日目。7月2日頃。
また、花に近い葉っぱの一部が白くなり花よりも目立つので、“半化粧”だともいわれています。


で、これから夏に向けての体力・精力をつけるという意味で、
この時期の「旬」の「魚」を食べるという風習があるそうです。

それが地方によって異なり、「鯖の丸焼き」であったり、「蛸」だったりするそうです。
香川は「うどん」を食べるそうです。


蛸は、関西発の習慣で、ちょうど田植えが終わる頃なので
「稲の苗がタコの足が地面に吸い付くようにしっかりと根をはるように」ということらしいです。


私は関西人なので、「半夏生=蛸を食べる」とずっと思っていました。


なので、ここ数年は、たこ飯を作って食べることが多かったのですが・・・
(3年前 ⇒ https://mimi-sora.com/home-cooking-190702-hangesyo
 2年前 ⇒ https://mimi-sora.com/home-cooking-200701-hangesyo

昨年は、
「たこのペペロンチーノスパゲッティ」なんていう小じゃれたものを作ってみました。

たこの洋食メニューってあんまりないので、たまにはいいのですが、
今年の半夏生は、またたこ飯に戻すこおとにしました。

home-cooking-220629-hangesyo-2

たこ飯



以前作ったたこ飯「松山あげを使ったたこ飯」

Cpicon 松山あげを使った「たこ飯」 by mi__mi


今回も四国・松山の株式会社程野商店が販売している松山あげを使いました。

home-cooking-190702-hangesyo-4



home-cooking-220629-hangesyo-1

サイドメニューは、
冷ややっこ、たこわさ、鰯のつみれ汁

温かい汁ものはあまり欲しくないけれど、冷たいものばかり食べていては、
かえって体を冷やしてしまいます。
なので、なるべく温かい汁ものも食べなくては💦



去年の今頃はまだ梅雨本番でした。
ところが今年はほとんど雨が降らないまま梅雨明け💧
尋常じゃない猛暑が6月末から続いています。

食欲もなくなるくらいの猛暑に体調も崩しがちになってしまいますが、
何とか乗り切りましょうね!!



にほんブログ村 兵庫・神戸食べ歩き