初めて「歌舞伎」を鑑賞して来ました。
通常、一等席・1万5千円するチケットを、2千500円で譲っていただける機会があり、
前々から一度行ってみたいと思っていたので、
京都・南座まで行って参りました。
南座は、阪急河原町駅からも京阪四条駅からも徒歩すぐの場所にあります。
私たちは、午前11時からの昼の部の観劇でした。
「秀山祭三月大歌舞伎」
中村歌昇改め三代目中村又五郎襲名披露
中村種太郎改め四代目中村歌昇襲名披露
演目
◆一、元禄忠臣蔵
御浜御殿綱豊卿(おはまごてんつなとよきょう)
◆二、猩々(しょうじょう)
大當り伏見の富くじ
◆三、一谷嫩軍記
熊谷陣屋(くまがいじんや)
↓ 私の好きな愛之助さん♡
愛之助さんは「元禄忠臣蔵」で徳川綱豊を演じていました。
初めて歌舞伎を鑑賞しましたが、
こんなに素敵なものだとは・・・。
もっと辛気臭いものかなって思ってましたが(失礼)、
すごく魅了されました✨
とくに、愛之助さん出演の一幕は、忠臣蔵の裏話みたいな演目だったので、
私でもわかりやすく、楽しむことができました。
また機会があれば、是非行きたいです♬
通常、一等席・1万5千円するチケットを、2千500円で譲っていただける機会があり、
前々から一度行ってみたいと思っていたので、
京都・南座まで行って参りました。
南座は、阪急河原町駅からも京阪四条駅からも徒歩すぐの場所にあります。
私たちは、午前11時からの昼の部の観劇でした。
「秀山祭三月大歌舞伎」
中村歌昇改め三代目中村又五郎襲名披露
中村種太郎改め四代目中村歌昇襲名披露
演目
◆一、元禄忠臣蔵
御浜御殿綱豊卿(おはまごてんつなとよきょう)
◆二、猩々(しょうじょう)
大當り伏見の富くじ
◆三、一谷嫩軍記
熊谷陣屋(くまがいじんや)
↓ 私の好きな愛之助さん♡
愛之助さんは「元禄忠臣蔵」で徳川綱豊を演じていました。
初めて歌舞伎を鑑賞しましたが、
こんなに素敵なものだとは・・・。
もっと辛気臭いものかなって思ってましたが(失礼)、
すごく魅了されました✨
とくに、愛之助さん出演の一幕は、忠臣蔵の裏話みたいな演目だったので、
私でもわかりやすく、楽しむことができました。
また機会があれば、是非行きたいです♬
南座
所在地: 〒605-0075 京都府東山区中之町198 四条大橋東詰
電話: 075-561-1155
HP:https://www.shochiku.co.jp/play/theater/minamiza/
コメント