京ちゃばな 梅田OS店
お正月三日目。
お買い物の帰りに夕食へ。
結構どこもいっぱいだったので、空いていそうなお店を探したところ、
こちらのお店を思い出しました。
以前に一度お邪魔したことがあり、
カウンターがソファーになっていて、目の前の鉄板で焼いているのが見えるのが面白かったし、
ワインも豊富で、がっつり鉄板焼きというよりも小皿でいただけるのも魅力でした。
梅田北区小松原、梅田OSビルの地下1階にある鉄板焼きバル。
梅地下からだと一番奥の位置にあり、東通商店街からだと、ちょうど入り口に位置するので、
死角になってしまうというか、ちょっと穴場になってしまう位置にあります。
19時半頃お邪魔しましたが、空席はありました。
今日は4人だったので、鉄板のあるテーブル席に案内されました。

まずは生ビール🍺
サッポロ黒ラベルで、350円★
歩きまわってお腹が空いていたので、結構食べました。

「出汁巻きたまご」

ちゃんと鉄板に乗って出てきたので熱々です。

「塩焼きそば(スジコン)」
ソース味か迷ったけれど、塩味にして正解でした。
スジコンが結構濃いめの味なので塩味の方が飽きずに食べられました。

「牛タン」
レモンを絞ってそのままいただきます。
ジューシーでした♪

「とまとお好み焼き(豚肉&チーズ)」
このお店の一押しメニュー。
トマトの果肉が入ったソースは濃厚だけど、酸味があってさっぱりしています。

「カリカリ牛脂のガーリックライス」
一応、〆のつもりで食べました。
鉄板焼きの〆には、そばめしかガーリックライスで迷うところですが、こちらにして正解かな。
ガーリックが効いていて、美味しかった♪
〆・・・たつもりが、なんだかちょっと物足らないってことで、さらに・・・

「ソーセージ」
と、「大根サラダ」を追加。
ソーセージはこのタイミングで食べるものではなかったと後悔しました。
が、大根サラダはすごく美味しかった♪
写真撮り忘れましたが、豆腐が底に敷いてあって、その豆腐とレタスや大根と全部混ぜて食べる仕組み。
水っぽくなくて、大根サラダというよりも「豆腐サラダ」って感じ。
〆にこのサラダ、意外といいかも☝
鉄板バルって、いいですね(^-^)
このお店はいろんな意味で穴場です💮
コメント