京都・丸太町にある キンシ正宗



酒蔵が、堀野記念館として町屋文化の博物館になっています。

「堀野記念館」という名は、堀野家の本宅であったことに由来しているそうです。

kyoto-kinshimasamune-sakagura-1201-1


kyoto-kinshimasamune-sakagura-1201-2

天明元年(1781年)、若狭出身の初代松屋久兵衛がこの地に、造り酒屋を創業したことに始まります。



入り口を入って受付を済ませると、ガイドさんの説明を聞きながら館内の見学が始まります。

kyoto-kinshimasamune-sakagura-1201-3

「天明蔵」と書かれた酒蔵。

酒造りの貴重な道具が残され、当時の風情をみることができます。

kyoto-kinshimasamune-sakagura-1201-4

「桃の井・庭」

大きな桃の木の下にあることから名付けられた「桃の井」は、
京の名水「染井の水」と水脈を同じ名水です。

軟らかい口当たりでした✨

会員制で、近所の住民や京都の料亭にも分けているそうです。

kyoto-kinshimasamune-sakagura-1201-5


kyoto-kinshimasamune-sakagura-1201-6


kyoto-kinshimasamune-sakagura-1201-7

鞍馬石の石灯籠や飛び石が美しい庭。

じっと見つめていたいくらい静かな空間と厳かな雰囲気がありました。



旧堀野家の本宅は、一階と二階にあり、
一階には書院造りの奥座敷、客人の対応や商談に使われた帳場がありました。
階段を上がって二階には、本座敷と鞘の間がありました。


こんな懐かしい古めかしいポスターが飾ってありました。

kyoto-kinshimasamune-sakagura-1201-8

女優の山本陽子さんだそうです。



最後に、「京の名産品コーナー」へ案内してもらいました。

kyoto-kinshimasamune-sakagura-1201-9

通り庭とも呼ばれる土間がまっすぐと続いている土間ホール内にあります。
町家と酒造りの歴史を紹介したコーナーなどがありました。

kyoto-kinshimasamune-sakagura-1201-10

お正月のしつらえも🎍



そして、お楽しみの試飲🍶

kyoto-kinshimasamune-sakagura-1201-11

「しぼりたて原酒 京の冬のゆりかもめ」


kyoto-kinshimasamune-sakagura-1201-12

「純米大吟醸」

もちろん、お酒を何本か買って帰りました。



酒蔵の隣には、「京都町家麦酒醸造所」もあります。

kyoto-kinshimasamune-sakagura-1201-13

地麦酒作りのための設備を導入して製造されています。

今回はこちらには行きませんでしたが、また次の機会に行きたいと思います。




キンシ正宗 堀野記念館
ジャンル: その他、日本酒バー
最寄り駅: 丸太町駅(京都市営)から413m
TEL: 075-223-2072
住所: 京都府京都市中京区堺町通二条上ル亀屋町172 キンシ正宗 堀野記念館
営業時間: 11:00~17:00
日曜営業
定休日: 月曜日