京の台所と言われている京都錦市場商店街
に行って来ました。
15時半頃、烏丸駅をスタート。
まずは、熱々揚げたての串揚げ天ぷらを買って、ビールを飲みました🍺
そしてブラブラ歩いていると、ふと目に留まったのが

樽酒を量り売りで瓶に詰めてくれるそうな🍶

吟醸純米酒「桃の滴」を、「たる酒」と書かれた瓶に詰めてくれました。
手前のタンクのお酒は、伏見の都鶴酒造さんの純米大吟醸生酒「みやこつる」。
「今飲むシアワセ」と書かれた文字を見ると、
なんだか「今飲まなくちゃ・・・」って思ってしまいますよね(^^♪
京都の地酒がたくさん置いてあって、何時間居ても飽きないなぁって思いましたが、
まだまだ飲み歩き?食べ歩きしなくちゃならないので、おいとましました。。。
店名:津之喜酒舗
最寄り駅: 京都河原町駅から340m
TEL: 075-221-2441
住所: 京都府京都市中京区錦市場富小路東入ル194
営業時間: 9:00~18:00 日曜営業
定休日: 第2水曜日
コメント