九州旅行③からの続きです。
熊本・阿蘇ファームランドで楽しい夜を過ごし、
翌日は朝から天草へと向かいました

この日のメインイベントが、天草でありました。
それは・・・
イルカウォッチング
天草パールセンターに到着すると、
まずはパールセンター内にある海鮮料理レストラン「多幸海鮮」で昼食をとりました。

天草四郎の銅像。
昼食のメニューは

海鮮丼
団体客用メニューでしたが、なかなか豪華な海鮮丼でした。
海が目の前なので、展望も良く、絶景を眺めながら美味しい海鮮料理がいただけました。
食事が終わると、真珠製品などのお土産コーナーを見たり、併設の海中水族館を見たりして、
いろいろ楽しめるパールセンターでした。
食事が終わってからは、お楽しみのイルカウォッチング
群れているイルカさん達を見ることができました。







携帯カメラで撮影した写真は、あまりうまく撮れませんでしたが、
↓デジカメで撮影した写真はかなりイルカに接近できた感があります



イルカさんたちを目の前で見ることができ、感激しました
可愛いですね~やっぱり
熊本・阿蘇ファームランドで楽しい夜を過ごし、
翌日は朝から天草へと向かいました


この日のメインイベントが、天草でありました。
それは・・・
イルカウォッチング

天草パールセンターに到着すると、
まずはパールセンター内にある海鮮料理レストラン「多幸海鮮」で昼食をとりました。

天草四郎の銅像。
昼食のメニューは

海鮮丼
団体客用メニューでしたが、なかなか豪華な海鮮丼でした。
海が目の前なので、展望も良く、絶景を眺めながら美味しい海鮮料理がいただけました。
食事が終わると、真珠製品などのお土産コーナーを見たり、併設の海中水族館を見たりして、
いろいろ楽しめるパールセンターでした。
食事が終わってからは、お楽しみのイルカウォッチング

群れているイルカさん達を見ることができました。







携帯カメラで撮影した写真は、あまりうまく撮れませんでしたが、
↓デジカメで撮影した写真はかなりイルカに接近できた感があります




イルカさんたちを目の前で見ることができ、感激しました

可愛いですね~やっぱり

コメント