大阪では有名な「ねぎ焼き」。
お好み焼きとはちょっと違う粉もの。
「ねぎ焼き」は、昭和40年ごろの十三の地で生まれました。
今では「ねぎ焼きのやまもと」というお店の名前で通っていますが、
昔は「お好み焼き やまもと」という店名だったそうです。
最初は「ねぎたっぷりのお好み焼き」だったのが、その後「ねぎ焼き」と名付けられ、
お店のメニューに加えられたんだそうです。
本店は、十三。
支店は、大阪だけ。
福島(ほたるまち)と新大阪と梅田の3店舗です。
関西、しかも大阪だけで展開しているということは、意外と他府県の人は知らないのでしょうか??
私は、正直言って、こってりしたお好み焼きよりも、こちらのねぎ焼きの方が好きです♪
どろソースのかかったこってりしたお好み焼きも好きだけど、最後の方は飽きてきます。
でも、ねぎ焼きは最後まで美味しくいただけます。
ビールにも合うし🍺
にお邪魔しました。
いつも行列になっているけれど、頑張って待ちます。
カウンター16席とテーブル4人席×2席とあまり広くはないけれど、
長居するお客さんはそういないので、回転は早い方。

ねぎ焼きメニューだけでもたくさんあるけれど、
私はお店一押しの「すじねぎ」。
牛すじとねぎとこんにゃくがたくさん入っています。

生ビールのグラスもお店のオリジナルで可愛い♪
大阪だけで留まるにはもったいない美味しさ🎶
全国に広まったらいいのに~って思います。
店名:ねぎ焼き やまもと 梅田エスト店
ジャンル: お好み焼き、焼きそば
最寄り駅: 大阪梅田駅(阪急)から274m
TEL: 06-6131-0118
住所: 大阪府大阪市北区角田町3番25号 エストE27 East Area 1F
営業時間:
[月]~[日]11:30 - 21:00
■ 定休日
不定休
コメント