倉敷・美観地区を観光した後は、
今夜泊まるホテルがある鷲羽山の方へと移動しました。
ホテルは、鷲羽山の麓、瀬戸内海に面した場所にある
鷲羽グランドホテル備前屋甲子

目の前が海。

夕日百選にも選ばれた、美しい夕日が見られるかなぁと期待していましたが、
お天気はあまり良くなくて夕景は見れずじまい・・・💧
でも・・・

夜になってから、ライトアップされた瀬戸大橋を部屋から見ることができました。
お部屋は全室オーシャンビューなんだそうです。
かなり古い建物でしたが、展望は良かったです。
温泉も、露天展望風呂はかなり景色が良く、楽しめました♨
食事は、下津井漁港から水揚げされる新鮮な瀬戸内の幸をふんだんに使った、会席料理でした。

4人でゆったり広々したテーブルで食事できました。
そして。
こちらのホテルでの目玉は、「太鼓ショー」。

ロビーに展示されている直径1.8メートルという巨大な鷲羽太鼓。
20時から始まった太鼓ショー。
古くから下津井地区に伝わる伝統芸能なんだそうです。

迫力満点でした🥁
食事も温泉も楽しんだ後、太鼓の音色や鼓動に、気持ちが和みました。
今夜泊まるホテルがある鷲羽山の方へと移動しました。
ホテルは、鷲羽山の麓、瀬戸内海に面した場所にある
鷲羽グランドホテル備前屋甲子

目の前が海。

夕日百選にも選ばれた、美しい夕日が見られるかなぁと期待していましたが、
お天気はあまり良くなくて夕景は見れずじまい・・・💧
でも・・・

夜になってから、ライトアップされた瀬戸大橋を部屋から見ることができました。
お部屋は全室オーシャンビューなんだそうです。
かなり古い建物でしたが、展望は良かったです。
温泉も、露天展望風呂はかなり景色が良く、楽しめました♨
食事は、下津井漁港から水揚げされる新鮮な瀬戸内の幸をふんだんに使った、会席料理でした。

4人でゆったり広々したテーブルで食事できました。
そして。
こちらのホテルでの目玉は、「太鼓ショー」。

ロビーに展示されている直径1.8メートルという巨大な鷲羽太鼓。
20時から始まった太鼓ショー。
古くから下津井地区に伝わる伝統芸能なんだそうです。

迫力満点でした🥁
食事も温泉も楽しんだ後、太鼓の音色や鼓動に、気持ちが和みました。
コメント