31日未明、那覇市にある「世界遺産」の首里城跡に復元された首里城
で起きた大規模な火災は、11時間後の午後1時半に消し止められました。
この火災で「正殿」など中心的な建物がすべて全焼しました。




沖縄市民の方は勿論、国内、国外からもショックと悲しみの声が届いています。



私も一度だけ訪問したことがあり、あまりの美しさと壮大なスケールに驚嘆しました。


その時に撮影した写真を見て、改めてその時のことを思い出しました。

今日は、その時の写真をもう一度見ながら、琉球のシンボル【首里城】を振り返りたいと思います。



shurijyou01


史跡 首里城跡


shurijyou02

首里城正殿と御庭(うなー)


shurijyou03

王の居住する中心部は正殿(せいでん)と呼ばれ、別名「唐破風」(からふぁーふー)と呼ばれました。

shurijyou04

正殿内部の玉座(復元)



首里城にはたくさんの門があります。

増築する前の正門や通用門を壊さず、残したまま増築したため、門がたくさんあるんだそうです。

shurijyou05

淑順門


shurijyou06

瑞泉門

石垣が美しく、趣のある門です。


shurijyou07

漏刻門


そして、正殿と並んで見所と言われているのがこちらの守礼門

shurijyou11


syurijyou12

「礼節を守る」という意味で、
門には「守禮之邦(しゅれいのくに)」という額が飾られていて、
これは「琉球は礼節を重んずる国」という意味からきています。

記念撮影のスポットにもなっていました。


私が一番、心に残っている場所がこちらの久慶門(きゅけいもん)からの眺め。

shurijyou08


shurijyou09

別名「ほこり御門(うじょう)」とも言われ、主に女性が出入りする通用門だったそうです。

城壁の曲線美も見られて、高台からの眺めが美しかったのを覚えています。
とてもいいお天気だったので、見晴らしがとても良かったです。



また、あの壮大で美しい首里城を再び見られる日が来ます様に。
心から、そう祈ります。