新型コロナウイルスの感染拡大防止のための緊急事態宣言に伴い、
今現在も日本中が外出自粛(ステイホーム)を続けています。
外食ができないので、家での食事を毎日三度三度続けるのもなかなか大変。
普通の食事ではおもしろくないので、皆で楽しめる【お家ごはん】をいろいろやってみようってことで、
たこパをやってみたり、
マック デリバリーをやってみたりもしました。
今回は
お好み焼き

関西人なので、お好み焼きも子どもの頃から、家で作って、自分で焼いて食べていました。
お好み焼き粉(小麦粉)とキャベツと玉子があれば、あとは好みで山芋や刻み生姜を入れて、
混ぜ混ぜして焼くだけ。

もちろん、お好み焼き用の鉄板は自宅に必ずあります。

とりあえず、小さめのを2個焼きました。

お好み焼きはやっぱり、豚玉が好き
大きめの豚肉を切らずにそのまま焼きます。
贅沢に、両面に豚肉を載せるのが好き

トッピングは、ソース、マヨネーズ、鰹削り粉、青さのり。
美味しそう~

お好み焼きを食べた後は、もちろん焼きそばも。

キャベツ、ニラ、にんじん、もやし、豚肉など。

お好み焼きと焼きそばのコラボは、やっぱり最高

にほんブログ村

グルメランキング
今現在も日本中が外出自粛(ステイホーム)を続けています。
外食ができないので、家での食事を毎日三度三度続けるのもなかなか大変。
普通の食事ではおもしろくないので、皆で楽しめる【お家ごはん】をいろいろやってみようってことで、
たこパをやってみたり、
マック デリバリーをやってみたりもしました。
今回は
お好み焼き


関西人なので、お好み焼きも子どもの頃から、家で作って、自分で焼いて食べていました。
お好み焼き粉(小麦粉)とキャベツと玉子があれば、あとは好みで山芋や刻み生姜を入れて、
混ぜ混ぜして焼くだけ。

もちろん、お好み焼き用の鉄板は自宅に必ずあります。

とりあえず、小さめのを2個焼きました。

お好み焼きはやっぱり、豚玉が好き

大きめの豚肉を切らずにそのまま焼きます。
贅沢に、両面に豚肉を載せるのが好き


トッピングは、ソース、マヨネーズ、鰹削り粉、青さのり。
美味しそう~


お好み焼きを食べた後は、もちろん焼きそばも。

キャベツ、ニラ、にんじん、もやし、豚肉など。

お好み焼きと焼きそばのコラボは、やっぱり最高


にほんブログ村

グルメランキング
コメント