San Francisco旅行記①からの続きです。


伯父宅でのランチは、まさかのチャイニーズフードでした。

でも、皆でワイワイ楽しくおしゃべりしながらいただくお料理は、何でも美味しかった♪



ディナーは、まだ日が明るいうちから軽く晩酌が始まります。

伯父は、ウイスキーと焼酎。
私と母はまず、ビール。


その間、従弟はお嫁さんと一緒にキッチンで料理をしてくれていました。

sanfrancisco-travel-1203-2-1

続いて、ワインへ🍷

基本、お酒は各自好きなものを飲むスタイルで。



お酒が進むのと同時に、いい匂いがプンプンと漂って来ていました。

楽しみ(^^♪



sanfrancisco-travel-1203-2-2

キッチンとダイニングルームとの間の仕切りに吊るしてあった暖簾

sanfrancisco-travel-1203-2-3

ワインのコルクで作った暖簾です。


従姉妹がワイン好きで、一日軽く1本飲んでいたので、これだけのコルクが集まったそうです。

その従姉とは明日に会う予定です。



さて、従弟が作ってくれたリブロースステーキがテーブルに運ばれてきました🍖

sanfrancisco-travel-1203-2-4

塊のステーキを切り分けてくれました。

sanfrancisco-travel-1203-2-5

上手に薄切利して一皿ずつにサービスしてくれました。

sanfrancisco-travel-1203-2-6

赤身肉にはやっぱり赤ワイン(2本目)🍷

sanfrancisco-travel-1203-2-7

ステーキの付け合わせの人参のグラッセとマッシュポテトも、従弟の手作り。

マッシュポテトが特に美味しかった♪



レストランに行くよりも、家でこんなご馳走でもてなしてもらった方が嬉しいものです💮


ありがとう♪
美味しかったよ。ご馳走様♬




明日は、従姉弟たちと車でワイナリーに出掛ける予定です。

それもまた楽しみです♬



San Francisco旅行記③へ続く➠