蓼科温泉で宿泊した翌日。


朝からとてもいいお天気だったので、早速白樺湖の方へドライブに出掛けました🚙

002

白樺湖

003

青空と湖の綺麗な景色に、美味しい空気。

こういう自然の風景は、心癒されますね✨



白樺湖畔南側湖岸道路沿いに、白い建物のお店が見えました。

近くまで行くと、酒樽と「地酒」と書かれた青い暖簾が見えました。

004

そう、酒屋さんでした。

005

深山荘銘酒店


和風な店構えだけれど、お洒落な雰囲気。

中に入ってみると、たくさんの地酒やワインがずらりと並んでいました。

006

試飲もできました。

「本日の試飲」に、諏訪湖の隣町・辰野町の小野酒造さんの「夜明け前」(大辛口)も。



ワインも、蓼科で有名な「五一ワイン」(信州桔梗ヶ原ワイナリー)がありました。

001

昨日、カップワイン(白)を買って、お部屋で飲みました。

日本酒のカップ酒はよくありますが、ワインのカップ酒ってなんか可愛い♪



お土産にお酒を買うなら、こちらの深山荘さんが絶対にお勧めです。










白樺湖からさらに車を走らせ、霧ヶ峰の方へ🚙

007

富士見台からの見晴らし。
(車山高原と霧ヶ峰高原の中間地点)



天気がもっと良いと、遠くに富士山が見えるらしいのですが、
山のお天気は変わりやすく、さっきまではとてもいいお天気だったのに、曇ってきました。

残念💧