『ライオン・キング』(The Lion King)は、 1994年6月24日に全米で公開されたディズニーによる長編アニメーション映画。 32番目のディズニーアニメーション作品。 映画『ライオン・キング』を基にしたミュージカルの製作は1997年。 アメリカのブロードウェイ・シアターでは
舞台
初春文楽公演('2016)@国立文楽劇場
初春文楽公演 に行って来ました。 第2部 午後4時開演 近松門左衛門=作 国性爺合戦(こくせんやかっせん) 大明御殿の段/大明御殿奥殿の段/芦辺の段/平戸浜伝いより唐土船の段/ 千里が竹虎狩りの段/楼門の段/甘輝館の段/紅流しより獅子が城の段 中国を舞
片岡愛之助主演舞台『もとの黙阿弥』@大阪松竹座
愛之助さんの、歌舞伎ではないお芝居 『もとの黙阿弥』 を観に行ってきました。 歌舞伎ではないけれど、劇場はいつもの大阪松竹座。 年に2~3回は通うようになって、今では松竹座の周りや館内の仕組みなどもわかってきました。 今日夜の部(16:30開演)は「読売
文楽初春公演へ('2015)@国立文楽劇場
初春文楽公演に行って来ました。 第1部 午前11時開演 花競四季寿(はなくらべしきのことぶき) 万才・海女・関寺小町・鷺娘 彦山権現誓助剣(ひこさんごんげんちかいのすけだち) 杉坂墓所の段/毛谷村の段 義経千本桜(よしつねせんぼんざくら) 道行初音旅
作・演出/三谷幸喜、主演/片岡愛之助『酒と涙とジキルとハイド』
『酒と涙とジキルとハイド』 今回、東京に行った目的はこちらの舞台を観劇することでした。 昨年12月に、東京でお芝居を一緒に見た友人と今回も一緒♬ 三谷幸喜の作品が好きな友人と、片岡愛之助が好きな私。 この日を楽しみにしていました💓 場所は、東京芸術劇
杉本文楽公演「曾根崎心中 付り観音廻り」@大阪フェスティバルホール
杉本文楽 「曾根崎心中」 を観に行って来ました。 近松門左衛門の人形浄瑠璃を、現代美術作家の杉本博司が構成・演出・美術を手がける杉本文楽。 今年1月に初めて文楽初春公演を観に行き、 すっかり文楽の世界にはまってしまった私・・・(*^^*) 今回は、国立文楽劇場
-近鉄アート館 劇場開き- 片岡愛之助 特別公演@近鉄アート館
近鉄アート館 劇場開き 片岡愛之助特別公演 に行ってきました。 演目 「操り三番叟」「口上」他 演出 片岡愛之助 特別共演 東學(墨絵師) あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)8階の近鉄アート館の「こけら落とし公演」でした。 アート館は、舞台を
文楽初春公演('2014)@国立文楽劇場
初春文楽公演 に行って来ました。 初めての文楽鑑賞。 知人に誘っていただき、公演前の文楽特別講習会にも参加させてもらいました。 この方が、人形遣いの桐竹勘十郎さん。 なんと言いますか・・・ 人形に魂が宿ったような動きに感動しました。 第2部
東京・渋谷ステイ②~渋谷東急REIホテル&「マクベス」観劇
銀座でランチの後、 渋谷へと向かいました。 渋谷東急REIホテル にチェックインしたのはほぼ夕方でした。 私は、関西からじゃらんパックで飛行機とホテルのパッケージで申し込んでいましたが、 友人はホテルの部屋だけを予約。 でも、隣同士の部屋にしてもらえました。
坂東玉三郎主演「ふるあめりかに袖はぬらさじ」@京都・南座
京都・南座で上演されていた坂東玉三郎主演「ふるあめりかに袖はぬらさじ」を観に行って来ました。 6月2日(土)~24日(日)から始まる坂東玉三郎特別公演には、 私の好きな愛之助さんも出演されています。 こちらの方が観たかったな(*^^*) 南座 所在地: 〒605-
幕間のお弁当「はんなり鯖西京煮弁当」~【京料理 南座 花萬】
京都・南座で歌舞伎の観劇をするときのもう一つのお楽しみと言えば、 休憩時間に食べる「幕間弁当」です🍱 今回、南座で「秀山祭三月大歌舞伎」を鑑賞した際、 館内で売っている京料理 花萬さん のお弁当を買って食べました。 3千円の会席弁当からお寿司まで、いろい
フラメンコライブを観ながらスペイン料理~【TABLAO Mi Vida(タブラオミ ヴィダ)】@大阪・難波
フラメンコダンスを観ながら食事が出来るというお店 タブラオ ミ ヴィダ に行ってきました。 大阪で唯一、フラメンコのライブを見ながら食事が出来るそうです。 週末のみフラメンコショーが開催され、食事とダンスが楽しめる(セット料金3500円)。 ◆フラメンコ・ライ