2016年以来、3年ぶりのう散歩をしてきました 「う散歩」とは、「うさぎ」の「散歩」のこと。 我が家の愛兎そらは今年11歳になる高齢うさぎ。 小さい時は、外に連れ出すと、ぴょんぴょん跳ね回っていましたが、 もう足も弱ってきたので最近では家でも跳ね回ることはなくな
そら
そらくんの誕生日🐇11歳になりました☆彡
そらくん、今日で11歳になりました 写真で見てもわかるように、目が完全に真っ白。 白内障で、ほとんど目が見えていないと思われます。 毛並みもぼさぼさで艶がありません。 ほとんど走れない状態で、部屋んぽももうほとんどしません。 それでも、毎日しっかりご
そら、動物病院の診察へ
今年で9歳になる初老うさぎのそら🐇 両目とも白内障になってから、眼が見えにくいからか、 最近、ほとんどゲージから出なくなってしまいました。 今更かもしれないけれど、思い切って、動物病院に連れて行くことにしました。 自宅から近いところで調べると、最近新しく
そら☆Birtday~8歳の誕生日🎂
今日4月10日は、空っちの8回目の誕生日です🎂 生後約2か月でうちに来て、最初はこんなちっちゃなエサ入れの中にすっぽり収まっていました。 今ではこんなに大きくなりました。 人間で言うと80歳・・・。 こんなに長生きしてくれてありがとう♬ もっともっと
冷んやりマット二枚使い🐰
今年は例年よりも暑さが厳しいので、 愛兎そら🐇のために 5月末から冷んやりマットを出していました。 そして、7月末になった今、暑さはピーク💦 ということで、 冷んやりマットを二枚使いすることにしました。 か~わいい💕 ゲージから出しても、テレビの前の床
うさぎのそらの「うタッチ」🐇[頭なでなで]
「うタッチ」とは、 「うさぎ」が「立っち」するので、 「うタッチ」と呼んでいます。 これまでにも・・・ うさぎのそら、「うタッチ」(2014/1/25) うさぎのそら、「うタッチ」連写バージョン(2014/3/8) うさぎのそら、可愛い「うタッチ」(2014/12/12) がありました
うさぎのそら、可愛い「うタッチ」🐇
「うタッチ」とは、 「うさぎ」が「立っち」するので、 「うタッチ」と呼んでいます。 これまでにも・・・ うさぎのそら、「うタッチ」(2014/1/25) うさぎのそら、「うタッチ」連写バージョン(2014/3/8) がありました。 今回も可愛い「うタッチ」が撮影できたので
体調悪いのかな・・・そらクン🐇
愛兎のそらクン ベッドで寝ているように見えますが、 これはトイレです。 このところ暑くなってきて、体調が悪いのか、 こんな風にトイレの上で完全に寝そべってしまっています。 扇風機で風を与えていますが、温風はダメだのかなぁ。 厚さに負けないで!!
そらの抜け毛・・・🐇
またまたペットの愛兎ちゃんそらくんの換毛期がやって来ました。 6月11日 6月16日 6月16日 6月19日 かなりボッサボサです💦
うさぎグッズいろいろ~♪
毎年行っている『Enjoy Rabbit Life』 今年も4月27日(日)に行って来ました。 Yahoo!ブログで知り合ったイラストレーターの方に誘っていただき、 行くようになったのがキッカケです。 その方は、うちのペット愛兎そらのイラストも何度か書いてくださっており、 今回も
一眼レフで撮ってもらった、そら🐇
一眼レフで撮ってもらった、そらの写真 動くとブレてしまう・・・。 でも、気のせいか、さらに可愛く撮れていると思う♡ ひつじさんマットも綺麗に見せる気がする お顔そうじ中🐰
’2014賀正
今年もよろしくお願いいたします うちの愛兎・そら(5歳9か月)で年賀状作ってみました🐇
そら🐰 あったかマットとりんごの皮で、冬を乗り切ろうね!
マイペットのそら🐇 冬は寒いので、そら🐇お気に入りのあったかマットを敷いています。 何故か、ひつじさんマット🐑 カメラ目線のそら 大好きなりんごの皮に食いつくそら むしゃむしゃむしゃ・・・🍎 「おやつちょーだい」とおねだりするそら なかなか貰え
そら、逃走!?/(≡・ x ・≡)\
ゲージから出て、ゲージとプラズマクラスターとの間を通り抜けしようとする、そら🐇 捕まえようと、追いかけると、さらに逃げて・・・ 「ここだよ~」と言わんばかりに得意そうに顔のぞかせる、やんちゃなそら🐇
ぺったんこ そら/(≡・ x ・≡)\
最近、こに姿勢で寝っ転がってることが多い、我が家のペット🐇そら ぺったんこだね( ´∀` ) でも・・・ 進化系がこちら⇓ ぐだぐだ・・・(笑)
そら☆Birtday~2歳の誕生日
今日4月10日は、空っちの二回目の誕生日です🎂 ウサギって真正面の顔はぶちゃいくなので横顔のショットが可愛いです♡ (換毛も終わって、やっと綺麗な毛色と毛並みになってくれました) 去年の誕生日はベトナムで買ってきたバナナチップでお祝いしました🍌 で
暑いね・・・(・・;)
毎日暑い日が続いていますね(;´▽`) 人間もそうですが、 毛皮を身にまとった動物はもっと暑いでしょうね~(^ ^;Δ うちのウサも・・・ 普段、こんな感じの態勢でいることが多いのです。 エサ入れのお皿(水色の深いお皿)と、おやつ入れのお皿(薄緑色の浅いお皿
そら☆Birthday~初めての誕生日
今日4月10日は、空っちの初めて迎える誕生日です 空と初めて会ったのは、私の誕生日5月3日でした。 そして、すぐに一目惚れして うちの子として迎えることになりました。 あっという間の一年間でした。 初めてウサギという動物を飼うにあたって色々不安はありまし
九月の空
九月の空 ・・・じゃなくて、 我が家のウサギ。 九月の空です 九月も半ばになって、かなり朝晩は涼しくなってきましたね! ウサギもようやく過ごしやすくなりつつあるみたいです。 最近の空っちはこんな感じ いろんなもので一人遊び。 すでに破壊さ
新しい家族☆.。.:*・お迎え🐰
新しい家族になったウサギが家にやって来ました 名前は・・・ 「そら」です うさっぴー うっぴー ろっぴー ・・・いろいろ考えてはいましたが、 この子がうちにやって来た日の夕空がとっても綺麗だったのと、 毛色がブルーがかったセーブルポイントカラーだったので