クッチーナ カサイ(cucina Kasai)
もともとは、大阪府豊中市のイタリアンレストランとして有名でした🍴
豊中はご近所県内なのに、レストランにお邪魔したことはありませんでしたが、
シェフの笠井さんは、大阪のテレビ局のクッキングコーナーに出演されたり、
雑誌にも
イタリアン
ブリーゼブリーゼにニューオープンしたイタリアンレストラン~【カンティーナ・アルバロンガ】
CANTINA ALBALONGA(カンティーナ・アルバロンガ)
大阪市中央区東心斎橋で上質素材のイタリアンとして人気を博している植田憲司オーナーシェフの
「CUCINA ALBALONGA(アルバロンガ)」。
その2号店
CANTINA ALBALONGA(カンティーナ・アルバロンガ)が、
2017年に西梅田
2017年のマイベストレストラン~③【オステリア ヴィヴァーチェ コン エ デパドヴァ】@兵庫・芦屋)
~2017年のマイベストレストラン~
今年初めて訪問して、とても気に入ったレストランのベスト 3⃣ を選びました。
第3位は大阪市福島区・堂島のイタリアンレストラン、
RECELLA RINASCE(リセラリナーシェ)
第2位は大阪・天神橋筋六丁目のローストビーフと仏料理レスト
女子会で使いたい石薪窯 grill Dining~【macha macha(マチャマチャ)】@神戸・三宮
神戸三宮から西へ、山手へ少し入った通りにあるお気に入りの街、トアウエスト。
雑貨屋や衣料店、カフェなどがたくさん建ち並んでします。
その界隈には、幾つかお気に入りのカフェやレストランがありますが、
少し人数が多いグループで利用するには最適なバルがここ👇
ナポリ海鮮屋台でジビエステーキ~【サーモンべーネ】梅田茶屋町店
ナポリ海鮮屋台サーモンベーネ 梅田茶屋町店
とくにどこへ行くと決めずにお店を探しながらぶらぶら歩いていて見つけました。
梅田のDDハウスの前の道路を歩いていて、イタリア国旗が見えたので、
店の前まで行くと、バル風のこちらのお店にたどり着きました。
店内は
川西・日生中央の隠れ家イタリアン~【パッソアパッソ (Passo a Passo)】
パッソアパッソ (Passo a Passo)
京丹後旅行からの帰り道、
兵庫県河辺郡猪名川町辺りを通っていた時に見つけたイタリア料理店🍴
こんなところにイタリアンのお店ができていたんだぁ(^-^)
場所も場所。
なんとなく隠れ家っぽいお店でした。
20時頃だったのですが、
三宮の隠れ家イタリアン【メゾンパタジェ(MAISON DE PARTAGE)】
メゾンパタジェ (MAISON DE PARTAGE)
PARTAGE(パタジェ)とは、
仏語のパルタージュ(わかち合う)からの造語なんだそうです。
店名がフランス語なので、フランス料理店なのかと思ったら、
業態は「イタリアンダイニングレストラン」とのこと。
お店は地下一階にあり
三宮の路地裏にある可愛いイタリアンレストラン~【ターナ フォルノ】
神戸三宮に買い物に行った帰り道。
時刻は夕方16時。
少し時間が早いけれど、軽く食事をして帰ろうということになり、
お店を探すことに。
イタリアンが食べたくなったので、イタリアンレストランを検索。
ところが、どのお店も満席で予約不可能とか(;゚Д゚)
それもそ
お家で簡単イタリアン~コッポラ ロッソ&ビアンコ白と
【ロッソ&ビアンコ】シャルドネ🍷をいただきながら・・・
「秋刀魚のチーズ巻きソテー」「ミネストローネ」
「オニオングラタンスープ」「マカロニグラタン」「ポテトサラダ」
ここ最近寒すぎて、外食に出掛けるよりも、おうちでほっこり家飲みしている方が幸せ♪
お洒落なイタリアン【ウ・ポンテベッキオ】で女子会 @大阪・淀屋橋
ウ・ポンテベッキオ (U:PONTE VECCHIO)
いつものメンバーでの食事会🍴
3月のシュラスコ以来、4か月ぶり。
今回は、お洒落なイタリアン✨
PONTE VECCHIO(ポンテヴェッキオ)は、
1986年に、山根大助オーナーシェフによる、「リストランテ ポンテベッキオ」が大
イタリア風バルサミコ酢豚
イタリア風バルサミコ酢豚
初めて作ってみました。
豚バラの角切りと、赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニ、なす、さつまいも、新玉ねぎを炒め、
バルサミコソースを入れて、煮詰めます。
料理自体は簡単でした。
ごちそうさまでした~(^-^)
神戸三宮イタリアン【il Capitano Nishioka】でパスタランチ🍝
il Capitano Nishioka(イル カピタリーノ ニシオカ)
阪急神戸三宮駅東口からすぐの雑居ビル、阪急楽天地「さんらくビル」の2階にあります。
ちょっと怪しげな重厚そうな扉を開けると、
店内はアンティーク調のインテリアが、シックで素敵な雰囲気を醸し出しています。
神戸トアウエストへ~石薪窯 grill Dining【macha macha(マチャマチャ)】でランチ
神戸三宮から西へ、山手へ少し入った通りにあるお気に入りの街、トアウエスト。
雑貨屋や衣料店、カフェなどがたくさん建ち並んでします。
その界隈には、幾つかお気に入りのカフェやレストランがありますが、
今日は雨が降っていたので、買い物の合間に近くのレストラン
神戸三宮の隠れ家イタリアンでディナー🍴~【il Capitano Nishioka】
il Capitano Nishioka(イル カピタリーノ ニシオカ)
神戸三宮でお気に入りのイタリア料理店です🍴
これまでランチに2度、ディナーに1度
伺ったことがありますが、
今回もディナータイムにお邪魔しました🌉
まずはオードブル。
生ハムの盛り合わせ
生ハムやサラ
ルクア大阪10Fのイタリア食堂~【ラヴァーニャ (Lavagna)】
ラヴァーニャ (Lavagna)
ルクア大阪10Fにあるイタリア食堂です🍴
「ラヴァーニャ」とは、イタリア語で「黒板」を意味するそうです。
なので、店内にはメニューが書かれた黒板が、目立つところに置かれてあります。
お店は、オープンな仕様になっていますが、
明るい雰
誕生日会で「イベリコ豚コース」~【ザ・ゲストハウス ランク (The Guest House Rank)】@大阪・本町
ザ・ゲストハウス ランク (The Guest House Rank)
友人の誕生日を兼ねた食事会で利用しました。
場所は大阪市中央区瓦町。
駅で言うと、大阪市営地下鉄御堂筋線本町駅から北へ徒歩3分。
四ツ橋筋の方角へ地図を見ながらお店へ向かいましたが、
この辺り、いつもよく迷
神戸三宮駅からすぐの隠れ家イタリアン~【il Capitano Nishioka】
il Capitano Nishioka(イル カピタリーノ ニシオカ)
ランチでは何度か伺っていましたが、ディナーは初めての訪問でした。
阪急神戸三宮駅東口からすぐの阪急楽天地「さんらくビル」の2階にあります。
いわゆる雑居ビルなので、薄汚いちっちゃなビルです。
こちら
'11.4月のお出掛け①川西~【PINNA-PINNA】でいつものランチ
ランチはここで。
PINNA-PINNA
「ツナとカリフラワーのペペロンチーノ」。
美味しかった♪
イタリアン レストラン ピンナピンナ
イタリアンで新年会~【アルバータ・アルバータ】神戸トアロード店
今日は、K君の誕生日🎂
今年になって初めて会うので、誕生日会を兼ねての新年会をイタリア料理店でしました🥂
お店は、
アルバータ・アルバータ神戸トアロード店
・・・正直言って、料理は普通。
でも、ワイン・バイキングがあるのがナイス✨
世界各国のワインが飲み放
'10.11月のお出掛け②三宮~【il Capitano Nishioka】で初☆ランチ
今日は、大学時代の友人と3人でランチ🍴
まずは午前中、Cちゃんと二人だけで神戸サンボーホールというところで開催されていた
「Bead Art Show」というビーズアートの祭典なるものを見に行って来ました。
いろんなビーズ素材やキット、作品があり、
実際にランプワークビ
'10.10月のお出掛け①川西~【PINNA-PINNA】でランチ
やっと親友と出掛ける時間が出来ました(*^^*)
いつも行きつけの服屋さんのプレセールに行って来ました(/・ω・)/
先日3日前にもすでにニット2点と、ワンピース1点を購入してたけど、
結局今日もまた2点買ってしまった(^^;
しかも、ニットコートは20%OFFとはいえ、高
隠れ家的な創作イタリアンのお店~【オリーブ亭】@大阪・池田
オリーブ亭
大阪・池田市に昔からあるちっちゃな隠れ家レストラン🍴
お店の建物自体は、昔からほとんど変わっていませんが、
多分、お店は何度か変わったみたい・・・。
今は、創作イタリアンのお店。
ピザやパスタなどが美味しいと評判です。
20人ちょっと入ったらいっぱ
'10.6月のお出掛け②川西~【ピンナ・ピンナ】でパスタランチ
今日は、いつも行きつけの服屋さんのプレセールに行って来ました。
ブラウス2点と、ワンピース1点を購入。
気に入ったのがあって、よかったぁ~
嬉しい(^^♪
ランチはここで。
PINNA-PINNA
最近、川西でランチするとき、ここをよく利用します。
パスタランチがお気に
'10.3月のお出掛け②岡本~【カバルッチョベルデ】でイタリアン・ランチ
この日は朝から一日冷たい雨・・・。
とっても寒い日でした。
岡本で友人と落ち合いましたが、この日は大学の卒業式なども重なっていたみたいで、
袴姿の女子大生をたくさん見かけました。
こんな寒い雨の日に・・・可哀そう。
でも晴れやかな笑顔でした。
あまり歩きたくな
'10.2月のお出掛け①梅田~創作イタリアン【mouton MILLS】でランチ
胃炎も少し治ったので、気分転換に友人と梅田で待ち合わせ
茶屋町のアーバンテラスにある
mouton MILLS
でランチして来ました🍴
ここは噂の創作系イタリアンのお店。
アーバンテラスは「モンスーンカフェ」が入っているビルなのでよく行ってましたが、
「mouton MILLS