日本人なら誰もが大好きであろう蕎麦
蕎麦は、国内各地にその土地ならではの蕎麦があり、それぞれに個性があります。
手打ちの蕎麦屋も、老舗の蕎麦屋から新しいスタイルの蕎麦屋までたくさんあります。
そばアレルギーの方もいらっしゃいますが、誰もが気軽に手軽に食べ
三宮
リニューアルOPENされた三宮【MIU(ミユ)】で「W(チーズケーキ)」&コーヒー
MIU(ミユ)
こちらのケーキショップ&カフェは、以前
美侑 (Miu) というお店でした。
確か2014年頃に閉店したと聞いていましたが・・・
また、同じ場所で外観もほぼ同じまま、リニューアルオープンされていました。
ロゴは変わっていましたが、同じ「MIU(ミユ)」。
ほっこり紅茶タイム~【tea room mahisa (ティー ルーム マヒシャ)】@神戸・三宮
tea room mahisa (ティー ルーム マヒシャ)
ティー ルーム マヒシャは、
岡本店、
元町店
もありますが、
こちらの三宮店が本店のようなもの。
下山手通りの小さなビルの地下1階に店舗があります。
アンティークな家具や内装。
薄暗くて落ち着ける照明。
ほっこり
ずっと来たかったイタリアンレストラン~【グローブガーデン・ナーノ】三宮店
グローブガーデン・ナーノ 三宮店 (globe garden nano)
何年も前からずっとブックマークしてあったお店でした☑
神戸三宮駅から徒歩すぐ。
クレフィの隣のあるビルなので、よく目の前を通りながら「今度来よう」と。
そう思いながら月日が経ち・・・
ルミナリエやクリ
タイ政府公認の本格タイ料理が味わえる【クワンチャイ】三宮店
「タイ政府公認の本格タイ料理」が味わえるタイ料理レストラン
クワンチャイ 三宮店
に行って来ました。
下山手通の、東急ハンズから西方向、ホテル「ザ・ビー神戸」の1Fにあります。
クワンチャイは、以前に岡本店に行ったことがあり、美味しかったので、安心して入
カフェモロゾフでのデザート、ドリンクが美味しい♪~【モロゾフ】センター街ショップ
サロンドテモロゾフ 神戸本店
モロゾフ
といえば、ガラスのカップのプリンやチーズケーキで有名ですが、
お持ち帰りのデザートだけでなく、
カフェが併設されているショップでのデザートやドリンクがとても美味しいです♪
私は、神戸ではセンター街にある神戸本店(旧
三宮の隠れ家イタリアン【メゾンパタジェ(MAISON DE PARTAGE)】
メゾンパタジェ (MAISON DE PARTAGE)
PARTAGE(パタジェ)とは、
仏語のパルタージュ(わかち合う)からの造語なんだそうです。
店名がフランス語なので、フランス料理店なのかと思ったら、
業態は「イタリアンダイニングレストラン」とのこと。
お店は地下一階にあり
三宮のイタリアンバルで石窯ピザと悪魔のワインを~【Pizza Terrace Legare(ピッツァ テラス レガーレ)】
須磨アクアイルミネージュに行った帰り。
20時半頃、三宮まで戻ってきて、改めて食事をすることにしました。
クリスマス直前の休日だったので、どこもいっぱいかなぁと思いながら、
お店を探して歩きました。
すると、トアロードの近くにお洒落なイタリアンバルを見つけ
三宮の路地裏にある可愛いイタリアンレストラン~【ターナ フォルノ】
神戸三宮に買い物に行った帰り道。
時刻は夕方16時。
少し時間が早いけれど、軽く食事をして帰ろうということになり、
お店を探すことに。
イタリアンが食べたくなったので、イタリアンレストランを検索。
ところが、どのお店も満席で予約不可能とか(;゚Д゚)
それもそ
三宮のお好み焼き店~【喃風】で姫路発祥B級グルメ「どろ焼き」
「どろ焼き」ってご存知ですか??
私は初めて聞きました。
お好み焼きにかける「どろソース」なら知ってるけど、
(ちなみにどろソースは神戸市のオリバーソースが製造・販売しています)
「どろ焼き」って・・・??
調べてみると、姫路で発祥したご当地B級グルメなん
ほっこり紅茶&ケーキタイム~【tea room mahisa (ティー ルーム マヒシャ)】@神戸・三宮
tea room mahisa (ティー ルーム マヒシャ)
トアウエストでランチ&買い物した後、最後に紅茶タイム。
去年の11月訪問以来、半年ぶりの再訪です。
ほっこりしながら、紅茶とケーキをいただきました☕🍰
tea room mahisa
'12.11月のお出掛け~ほっこり紅茶タイム【tea room mahisa (ティー ルーム マヒシャ)】@神戸・三宮
tea room mahisa (ティー ルーム マヒシャ)
ミント神戸でランチした後、
いつのようにトアウエストをぶらぶらして、最後に紅茶タイム。
ティー ルーム マヒシャは、
岡本店、元町店
もありますが、
三宮店が本店のようなもの。
下山手通りの小さなビルの地下1階に店
'12.10月のお出掛け③三宮~オープンテラスでランチ♪【マザームーンカフェ】三宮本店
マザームーンカフェ 三宮店
オープンテラスがあるカフェ✨
・・・なのに、これまで来店した日が、雨の日だったり、寒い日だったりしたので、
テラスで食事したことがありませんでした。
でも。
ようやく今日、テラスデビュー✨
この季節のテラスでのランチは気持ちい
'12.9月のお出掛け①三宮~久しぶりの【とまと座】♪
ランチは、久しぶりに・・・
とまと座
へ。
今年の1月以来の訪問でした。
最近気に入っている「焦がし醤油がけ」のパスタ。
今日は・・・
「漁師風海の幸の焦がし醤油がけ」
うーん、香ばしくて美味しい♬
とまと座
お気に入りのカフェ~【Tea room mahisa motomachi】(旧MADO MADO)
Tea room mahisa motomachi
三宮の紅茶専門店mahisaマヒシャ
の実店舗の一つです。
そう、岡本で行きつけになっているマヒシャ岡本店と、
三宮でも行きつけになっているtearoom organ
との姉妹店です。
いずれのお店も、雰囲気は似ています。
こじんまりとしているけ
生田神社参拝
神戸・灘の酒蔵「福寿」の梅まつりに行った 後、
三宮まで出て、
生田神社へ参拝に行きました⛩
初めての神戸空港✈
なかなか来る機会がなかった神戸空港✈
三宮からポートライナーで約20分弱。
意外と近いんですよね。
1Fが到着ロビー。
2Fが出発ロビー。
3Fがレストラン街&スカイコート。
そして屋上が、展望デッキと展望レストランになっています。
こじんまりとした小さな飛行場
'11.5月のお出掛け①三宮~久しぶりの【とまと座】♪
頸椎ヘルニアの病になってからというもの、
接骨院&ペインクリニック(麻酔科外来)通いの日々・・・💧
なので、親友のMちゃんと三宮で会う時も、接骨院での施術が終わってから💧
となると、遅めのランチになってしまうので、
ここ最近は、接骨院から歩いてすぐ近くにあ
'11.2月のお出掛け②三宮~お気に入りのカフェ【Tea room mahisa motomachi】(旧MADO MADO)
またまた三宮で、お気に入りのカフェが一つ増えました🎵
Tea room mahisa motomachi
三宮の紅茶専門店mahisaマヒシャ
の実店舗の一つです。
そう、岡本で行きつけになっているマヒシャ岡本店と、
三宮でも行きつけになっているtearoom organとの姉妹店です。
いずれ
'11.2月のお出掛け②三宮~【クワンチャイ】三宮店でランチ
つい3日前(15日)にも、三宮でMちゃんと接骨院🏥~ランチ🍴~お茶🍰☕
をしたばかりだったけど、
今日も・・・🏥🍴🍰☕
いつものようにa.m.11:00頃、駅で待ち合わせして、一緒に接骨院へ。
そして、今日のランチは・・・
タイ料理店
クワンチャイ 三宮店
クワンチャ
'10.12月のお出掛け①三宮~【青葉】の鰻「ひつまぶし」
青葉 三宮店
「三宮 ひつまぶし」でググッてみたら、一番に出てきた!
親友のMちゃんがランチをご馳走してくれました(*^^*)
ひつまぶし~🎵
老舗でもあり、友人のおすすめの店だけあって、やはり絶品の美味しさでした👍
2500円もする「ひつまぶし」をご馳走してくれ
お洒落なセルフカフェ~三宮【ポルチェリーノカフェ】
今日は、夕方から三宮へ。
今月で閉店してしまうトアウエストの雑貨屋さん(Lien)へ行くことが目的。
閉店セールという事で、ほとんど全品が50%~OFF。
革製品や、バッグなど、かなりお買い得のモノばかり。
私は、バッグと日傘とデジカメケースを購入。
そして、友
三宮でお気に入りのカフェ~【SAJI】
SAJI
三宮にはお気に入りのカフェがたくさんありますが、
そのなかの一つが、こちらの三宮駅前のマルイの2Fにある、癒し系カフェ☕
こちらのケーキが特にお気に入り♪
というのも、美味しいケーキ&タルトで有名な「ア・ラ・カンパーニュ」の系列店だから。
私のお気
お気に入りのパスタ屋さん~【とまと座】の新メニュー
久しぶりに友人と三宮で待ち合わせ。
ランチは、もうお決まりの
とまと座
へ。
先月の12日。
この時も、ランチはとまと座で食べました。
~その時のメニュー~
「茄子とパルメザンチーズのボロネーゼ」
初めて食べるパスタでした。
なんとなく、その日は「ボロネー
'10.6月のお出掛け②三宮~【とまと座】でランチ🍝
Mちゃんと神戸三宮へ。
ランチはここ👇
とまと座
私は・・・
「茄子とパルメザンチーズのボロネーゼ」。
Mちゃんは・・・
「ぷりぷり海老といろいろ野菜の旨塩味」。
やっぱり、とまと座のパスタは最高!!
とまと座