焼肉小屋いなかもん
令和の年になって、初めてのうるう年、2月29日。
29の日(肉の日)ということで、焼肉を食べに行って来ました。
兵庫県立美術館にゴッホ展を観に来た帰りだったので、灘区近辺で焼肉店を探したところ、
良さげなお店が3つほど浮かびました。
その
焼肉
令和元年最後の肉の日(12月29日)に焼肉🍖~七輪 池田店
令和元年最後の29の日
焼肉を食べに行って来ました。
七輪 池田店
全国チェーンのお店かと思っていたら、近畿、しかも北摂地域だけで展開されているチェーン店でした。
私は、池田店と伊丹店を何度か利用しています。
一番近くて、一番広い池田店が便利で気に入ってい
4月29日 1129 イイニク いい肉の日🍖~【あさひや】@兵庫・川西
今日は4月29日。
4月最後の29の日。
焼肉を食べに行って来ました。
毎月29日は「肉の日」ってことで、スーパーでもお肉が安くなったり、
焼肉屋さんでもセールしたりしていますが、
4月29の日は、ゴールデンウィークの初日ということもあってか、焼肉屋さんは繁盛
韓国焼肉ならここ♪~【五色亭】@兵庫・川西
五色亭
韓国料理と焼肉のお店です。
韓国では、「五味五色」といって、韓国に昔から伝わる健康的な食生活についての教えがあり、
「五色」は、毎日の食事の中で五つの色(白・黒・赤・黄・緑)
の食べ物を採るといいという言い伝えがあるそうです。
なので、韓国料理店の
'2017 Birthday Dinner🎂は韓国焼肉~【五色亭】@兵庫・川西
五色亭
韓国料理と焼肉のお店です。
韓国では、「五味五色」といって、韓国に昔から伝わる健康的な食生活についての教えがあり、
「五色」は、毎日の食事の中で五つの色(白・黒・赤・黄・緑)
の食べ物を採るといいという言い伝えがあるそうです。
なので、韓国料理店の
1月29日 129 イーニク いー肉の日~【犇屋】伊丹店
今日は1月29日。
本来は、11月29日が1129のロゴから、「いい肉」の日として認定されています。
もしくは、毎月29日が「肉の日」ってことで、スーパーでもお肉が安くなったり、
焼肉屋さんでもセールしたりしています。
でも、1月29日も「いー肉の日」でいいですよね(
11月29日 1129 イイニク いい肉の日🍖~【あさひや】@兵庫・川西
今日は11月29日。
1129 のロゴから、「いい肉」の日として認定されています。
今日は焼肉屋さん、大繁盛だったんでしょうね。
毎月29日は「肉の日」ってことで、スーパーでもお肉が安くなったり、
焼肉屋さんでもセールしたりしています。
お気に入りの焼き肉屋さ
久しぶりの焼肉~【犇屋】伊丹店
犇屋 伊丹店
初めて訪問したのが2015年3月。
二度目の再訪がその二か月後の6月。
今回は3度目。
約1年ぶりの訪問でした🈞
今回は4月の第2週目の日曜日。
新学期も始まっている最初の日曜日なので、家族連れで混んでいるだろうなぁと分かっていたのに
予約をするのを忘
安くて美味しい焼肉店~【犇屋】伊丹店
犇屋 伊丹店
初訪問から3ヵ月。
早速、二度目の再訪です🈞
今回は、予約をして伺いました。
またもや日曜日でしたが、家族連れからカップル、おひとり様まで多様なお客様であふれていました。
小さいお子さんが多いなァと思っていたら、それもそのはず。
キッズメニュ
初めて入った心斎橋の韓国焼き肉店【焼肉安里】、リピート決定☆
焼肉安里
本当はこの日、自家製ミートソース pottoに行くつもりで心斎橋まで行きました。
でも満席で入れなかったので、別の店で食事しようとブラブラ心斎橋商店街を歩いているときに
こちらのお店を見つけました。
一見、焼き肉屋には見えないような綺麗な外観。
少々値
初めて入った焼肉屋で安くて満腹に!~【犇屋】伊丹店
犇屋 伊丹店
牛が3頭🐮🐮🐮で「犇」と書き、
「犇く(ひしめく)」と読みます。
牛が、ぎゅうぎゅうぎゅうと一か所に隙間なく集まる様子が目に浮かびます🐮🐮🐮
焼肉屋さんにはピッタリの屋号を持つこの焼肉店。
伊丹の昆陽池と瑞ケ池の中間くらいの場所にあります。
久しぶりの【七輪】(池田店)で焼肉~♪
七輪 池田店
本当は、別の焼肉店に行くつもりでしたが、
予約の電話を当日になって入れたところ、満席で断られてしまい、
こちらの店に急きょ電話をしてみると、なんとかそんなに待たずに入れそうだったので
予定変更で行くことになりました。
かなり久しぶりの訪問でし
'2014 Birthdayは焼き肉~【焼き肉 千屋牛】(JA阿新)@兵庫・宝塚
🎂My Birthday🎂
今年の誕生日ディナーは、焼き肉を食べに連れて行ってもらいました🍴
焼き肉千屋牛
「ちやぎゅう」と読みます。
岡山県の新見市黒毛和牛だそうです🐮
このお店のこだわりは、
週に一度千屋牛を一頭入荷していて、牛肉の多彩な部位を取り揃えているとこ
2泊3日沖縄旅行⑫~沖縄ブランド牛「もとぶ牛」の焼肉店【もとぶ牧場】本部店
もとぶ牧場
「青の洞窟」でシュノーケリングをした際に、
インストラクターの方に地元で美味しいお店を紹介してもらいました。
それがこちらの焼肉店🐮
沖縄で焼肉って、ちょっと意外なような気もしましたが、
沖縄で「黒毛和牛」と言えば「もとぶ牛」なんだそうです。
大阪のディ―プな町・天満で炭火焼肉~【やきにく番長】
大阪には「ディープ」と呼ばれている町がいくつかあり、
日本最大のコリアンタウンである『鶴橋』や、二度漬け禁止の串カツで有名な『新世界』、
そして、JR大阪駅から一駅となりの『天満』などがあります。
天満は、日本一長い商店街「天神橋筋商店街」が有名ですが、
今は
'12.10月のお出掛け②大阪~「叙々苑マジック!?」【叙々苑】ルクア大阪店で焼肉ランチ
叙々苑 ルクア大阪店
前々から食べたいと思っていた叙々苑の焼肉。
ディナータイムは行けそうにないので、ランチタイムに行って来ました。
・・・でも、やはり順番待ち(^-^;
まだ時間が早かったので、順番待ちの受付をしてもらえました。
順番が来れば、携帯に電話をく
イタリアンバル?と思いきや、和焼肉屋!~【焼肉BAMBINO(バンビーノ)】@兵庫・伊丹
「名前だけ聞くと、お洒落なイタリアンバル風だけど実は和焼肉屋」という
焼肉BAMBINO(バンビーノ)
を紹介します。
飲食店の屋号って、その名前だけでイメージが決まってしまうところがあるので、大事ですよね。
お店自体も、「伊丹の隠れ家的焼肉屋」とうたっていまし
春休みの平日は人手不足? 【松屋】箕面店
「一番お気に入りの焼き肉屋さん」
と、私の中では一押しにしている焼き肉屋。
松屋 箕面店
平日に行くのは久しぶりの事でした。
春休みとは言え、平日。しかも入店した時間は19時過ぎでした。
空いているだろうと思って予約せずに行ってみると、とんでもなかった。
新年☆初・焼き肉~【松屋 箕面店】
お正月は、案の定ご馳走三昧の日々でした。
元旦:しゃぶしゃぶ
二日:カニすき鍋
三日:すきやき
そして今夜は・・・
お気に入りの焼き肉屋さん
『和匠 肉料理 松屋』箕面店
へ。
いつもすごく混み合ってて順番待ちの人でいっぱいなのに、
なぜか今日はお店ががら空
たむけんの焼肉店【焼肉たむら 南船場店】
11月11日。
ポッキーの日。
やーーっと、念願叶って行って来ました
たむら 南船場店
そう、芸人たむけんの焼き肉店です。
私たちが行ったのは、本店(蒲生店)ではなく、
地下鉄長堀橋駅から徒歩5分の南船場店。
昔は予約も受け付けておらず、待ち時間3時間とかざら
秋の気配よろしく、焼き肉~♪ 【松屋 箕面店】
和匠 肉料理 松屋 箕面店
またまた行って来ました~
お気に入りの焼き肉屋さん
こちらのテーブルマットもお気に入り。
季節ごとに変わるので楽しみです
こちらの石焼ビビンバもお気に入り。
キムチとスープも付いています。
そして今日は、携帯会員に特別サービス
西宮北口で、焼肉【けむりや二瓶】&ビアバー【ビアカフェバーレイ】
そもそも、知人に教えてもらったビアバーに行きたくて、西宮北口へ。
昼間は西宮ガーデンズに来ることがあるけれど、
夜に西宮北口に来たのは初めてかも。
ビアバーには食事終わってから行くつもりだったので、
まずは腹ごしらえ。
阪急西宮北口駅からすぐのところにある
一番お気に入りの焼き肉屋さん【松屋 箕面店】
ご近所の焼き肉屋さんの中で、一番気に入ってるのがここ
『和匠 肉料理 松屋』箕面店
何故かというと、
「接客」「おもてなし」「料理の盛り付け」、この3つが優れているから。
そして、何よりもお肉が美味しい。
お肉の品質がいいので、少し値は張るけれど、特別高い
世界各国のお塩で食べる焼肉!~【焼肉一丁 阪急東通り店】
むしょうに、焼き肉が食べたくなる時ってありますよね
今日がそうでした。
友達とコンタクトを取って、仕事帰りに焼き肉を食べに行きました
焼肉一丁 阪急東通り店
当日の夕方に電話をして予約したので、時間が区切られてしまったけれど、
こじんまりとした個室を用意
'2007クリスマスイブ☆~焼肉&ケーキで
今夜はクリスマス・イブ
本来ならば、クリスマスケーキを売りさばかないとダメなのですが、
食品衛生が厳しく取り締まられている現在、いろんな規制があって、
ケーキを買ってもらうために企画していた事がすべて出来なくなってしまいました。
なので・・・
昨日は例