滝と紅葉の街 箕面🍁
関西随一の紅葉の名所で、箕面の大滝までのハイキングコースも人気があります。
こんな紅葉が見られます🍁
※今年の紅葉ではありません。


しかし、2017年台風第21号に伴う土砂崩れや倒木のため、
滝道(舗装された遊歩道)は通行止めとなりました。
そのため、去年の紅葉シーズンは歩いて箕面大滝まで行けないので行楽客は激減。
さらに、今年も台風の影響に伴う多数の倒木、滝道の損傷により通行止めは継続されていました。
が、今年の紅葉シーズンを前に、応急復旧工事が完了。
11月1日(木曜日) 午前11時~
一部滝道の狭い個所、未舗装の個所等はあるものの、通行止めが解除されました。
今年は箕面の滝ハイキングコースが満喫できそうです🥾
そんな箕面には、美味しいグルメスポットがたくさんあります。
阪急箕面駅から、ハイキングルートとは逆の南へ徒歩約10分ほどのところにある
とんかつ 豊か
大阪池田・箕面とんかつ部門でランキング1位(食べログ)に選ばれています。
箕面名物・厚さ約5センチの極厚高級カツサンドもとても人気なんだそうです。
厳選豚のとんかつを塩で味わう「塩とんかつ」が有名。

ランチでいただいた「とんかつランチ」。
岩塩とソースが付いており、好みでいただきます。
お味噌汁が、酒粕が入っているのみたいで、とんかつに合いとても美味しかったです。
同じビル(箕面レジデンス別館)の並びには、私のお気に入りの洋食屋さん
フェリーチェ (felice)もあり、
この辺りには、人気のカフェやケーキショップなども集まっています。
ハイキングの帰りにお散歩してみるのもおすすめです💮
関西随一の紅葉の名所で、箕面の大滝までのハイキングコースも人気があります。
こんな紅葉が見られます🍁
※今年の紅葉ではありません。


しかし、2017年台風第21号に伴う土砂崩れや倒木のため、
滝道(舗装された遊歩道)は通行止めとなりました。
そのため、去年の紅葉シーズンは歩いて箕面大滝まで行けないので行楽客は激減。
さらに、今年も台風の影響に伴う多数の倒木、滝道の損傷により通行止めは継続されていました。
が、今年の紅葉シーズンを前に、応急復旧工事が完了。
11月1日(木曜日) 午前11時~
一部滝道の狭い個所、未舗装の個所等はあるものの、通行止めが解除されました。
今年は箕面の滝ハイキングコースが満喫できそうです🥾
そんな箕面には、美味しいグルメスポットがたくさんあります。
阪急箕面駅から、ハイキングルートとは逆の南へ徒歩約10分ほどのところにある
とんかつ 豊か
大阪池田・箕面とんかつ部門でランキング1位(食べログ)に選ばれています。
箕面名物・厚さ約5センチの極厚高級カツサンドもとても人気なんだそうです。
厳選豚のとんかつを塩で味わう「塩とんかつ」が有名。

ランチでいただいた「とんかつランチ」。
岩塩とソースが付いており、好みでいただきます。
お味噌汁が、酒粕が入っているのみたいで、とんかつに合いとても美味しかったです。
同じビル(箕面レジデンス別館)の並びには、私のお気に入りの洋食屋さん
フェリーチェ (felice)もあり、
この辺りには、人気のカフェやケーキショップなども集まっています。
ハイキングの帰りにお散歩してみるのもおすすめです💮
コメント