2021年12月19日、日曜日の昼下がり。
ここ数年は、年末ぎりぎりではなく、
なるべくクリスマス迄には大掃除を済ませるようにしていました。
なので、今年も前日の18日に大掃除を終えて、ほっとしている時の出来事でした。
大掃除を終えたので、リビングのカーテンも冬用の断熱カーテンに換えたので、
夏用のカーテンを洗濯していました。
その夏用カーテンを布団収納袋に仕舞い、押し入れの天袋に収納しようとしていました。
押し入れの天袋は、当然、脚立にでも乗らない限りは届かない位置にあります。
ところが、我が家には脚立というものがありませんでした。
これまで、どうやってその天袋に収納していたのか?というと、
押し入れのすぐ傍にあるデスクとチェアのどちらかに乗っかって、収納していました。
デスクは背が高いので、乗っかるには少々怖いので、
チェアの方に乗って、凌いでいました。
といっても、チェアは脚にコロコロが付いた椅子です。
安定が悪いので、デスクと変わらない不安定さでした。
・・・なのに。
乗ってしまったんですよねぇ。。。
コロコロ椅子に💺
天袋にカーテンを収納したまではよかったのですが、
手を離した瞬間に、椅子がくるくる━─━─━─━─━─
すってーーーン!!!
床の上に落ちた瞬間、
まず痛みを感じたのが左の手首でした。
腰や、背中などは大丈夫でした。
とにかく手首に尋常じゃない痛みを感じ、激痛が走りました⚡
その日はとりあえず、氷で患部を冷やし、固定しました。
ジンジンと痛みはありましたが、日曜日だったので、次の日に整形外科を受診することにして、
その日はそのまま就寝。
そして翌日、整形外科を受診したところ、
手首が骨折していることがわかりました。
幸い、骨のずれはなかったようなので、手術はせずに、ギブスで固定することになりました。
こんな状況で、クリスマスも年末年始も過ごしました😨
お正月も・・・(´;ω;`)ウゥゥ
だいたい全治一か月ということだったので、来週くらいにはギブスが取れるかもしれません。
骨がくっついていればいいのですが・・・。
というわけで、ブログもしばらくお休みしていました。
(まあ、もともと休み休みの状態でしたが・・・)
2022年が始まって、もはや2週間が経とうとしていますが、
今年もよろしくお願いいたします。
ここ数年は、年末ぎりぎりではなく、
なるべくクリスマス迄には大掃除を済ませるようにしていました。
なので、今年も前日の18日に大掃除を終えて、ほっとしている時の出来事でした。
大掃除を終えたので、リビングのカーテンも冬用の断熱カーテンに換えたので、
夏用のカーテンを洗濯していました。
その夏用カーテンを布団収納袋に仕舞い、押し入れの天袋に収納しようとしていました。
押し入れの天袋は、当然、脚立にでも乗らない限りは届かない位置にあります。
ところが、我が家には脚立というものがありませんでした。
これまで、どうやってその天袋に収納していたのか?というと、
押し入れのすぐ傍にあるデスクとチェアのどちらかに乗っかって、収納していました。
デスクは背が高いので、乗っかるには少々怖いので、
チェアの方に乗って、凌いでいました。
といっても、チェアは脚にコロコロが付いた椅子です。
安定が悪いので、デスクと変わらない不安定さでした。
・・・なのに。
乗ってしまったんですよねぇ。。。
コロコロ椅子に💺
天袋にカーテンを収納したまではよかったのですが、
手を離した瞬間に、椅子がくるくる━─━─━─━─━─
すってーーーン!!!
床の上に落ちた瞬間、
まず痛みを感じたのが左の手首でした。
腰や、背中などは大丈夫でした。
とにかく手首に尋常じゃない痛みを感じ、激痛が走りました⚡
その日はとりあえず、氷で患部を冷やし、固定しました。
ジンジンと痛みはありましたが、日曜日だったので、次の日に整形外科を受診することにして、
その日はそのまま就寝。
そして翌日、整形外科を受診したところ、
手首が骨折していることがわかりました。
幸い、骨のずれはなかったようなので、手術はせずに、ギブスで固定することになりました。
こんな状況で、クリスマスも年末年始も過ごしました😨
お正月も・・・(´;ω;`)ウゥゥ
だいたい全治一か月ということだったので、来週くらいにはギブスが取れるかもしれません。
骨がくっついていればいいのですが・・・。
というわけで、ブログもしばらくお休みしていました。
(まあ、もともと休み休みの状態でしたが・・・)
2022年が始まって、もはや2週間が経とうとしていますが、
今年もよろしくお願いいたします。
コメント