阪急百貨店のリカーショップで、3月17日(金)・18日(土)・19日(日)の3日間限定で
「樽生ワイン量り売り」
をやっているというので、早速買いに行って来ました。
通常の瓶詰ワインではなく、ステンレス製樽詰めワインの輸入販売に特化した
神戸のドラフトワイン・システム
という会社が出張販売していたようです。
木の樽ではなくて、高品質のステンレス製樽とは驚きですね!
今回販売されていた樽生ワインは、
Montelvini S.r.l.(モンテルヴィーニ)というイタリア・ヴェネチア近郊のワイナリーの
「GIRAMONDO(ジラモンド)」
赤のスパークリングワインです。
珍しいですよね。
もちろん、白のスパークリングワインもありました。
「PRODRY(プロドライ)」。
私は、珍しい赤のスパークリングワインの方を購入しました。
500mlで税込み810円。

プラスチック製のペットボトルに詰められています。
開封した時のプシュッという爽快な音を聞くと、わくわくします💓

昨夜の夕食メニューは、豆腐ハンバーグとアボカドサラダ、鶏の炭火焼

ヴェネト州周辺でしか栽培されていない「マルツェミーノ」という品種で造られているそうです。
かなり甘口でしたが、後味はすっきりしていました。
そして、今夜は・・・

ベーコンのペンネグラタンと椎茸ステーキ(&サラダ、スープ)
他にもフランス産シャルドネやピノノワールなど、美味しそうなワインがずらり。
やっぱり樽生ワインって新鮮で美味しいですね♬
「樽生ワイン量り売り」
をやっているというので、早速買いに行って来ました。
通常の瓶詰ワインではなく、ステンレス製樽詰めワインの輸入販売に特化した
神戸のドラフトワイン・システム
という会社が出張販売していたようです。
木の樽ではなくて、高品質のステンレス製樽とは驚きですね!
今回販売されていた樽生ワインは、
Montelvini S.r.l.(モンテルヴィーニ)というイタリア・ヴェネチア近郊のワイナリーの
「GIRAMONDO(ジラモンド)」
赤のスパークリングワインです。
珍しいですよね。
もちろん、白のスパークリングワインもありました。
「PRODRY(プロドライ)」。
私は、珍しい赤のスパークリングワインの方を購入しました。
500mlで税込み810円。

プラスチック製のペットボトルに詰められています。
開封した時のプシュッという爽快な音を聞くと、わくわくします💓

昨夜の夕食メニューは、豆腐ハンバーグとアボカドサラダ、鶏の炭火焼

ヴェネト州周辺でしか栽培されていない「マルツェミーノ」という品種で造られているそうです。
かなり甘口でしたが、後味はすっきりしていました。
そして、今夜は・・・

ベーコンのペンネグラタンと椎茸ステーキ(&サラダ、スープ)
他にもフランス産シャルドネやピノノワールなど、美味しそうなワインがずらり。
やっぱり樽生ワインって新鮮で美味しいですね♬
コメント